ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:59 

    生成AIは絵描きさん達の仕事を奪いかねないからね。
    絶対に認めちゃダメ。

    +127

    -66

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:08 

    >>6
    そもそも他人の著作物をいじって加工してるわけだからね
    そりゃ絵を描く人は許せないでしょ

    +148

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:21 

    >>6
    絵描きは廃業でいい
    時代遅れ

    +8

    -54

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:05 

    >>6
    仕事が楽になる人もいるんだよ
    デザイナーが残業して載せるイラストも描いていたのが瞬間出力できたら残業時間減るよ

    +8

    -30

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:22 

    >>6
    生成AIはイラストレーターが自分の絵を学習させて
    作業の短縮化をするソフトとして使われればいいのにね
    プロが描いた絵を他人が学習させて
    さも自分の絵柄のようにAIに生成させるのはさすがに文句出てもしょうがないわ

    +80

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 20:29:24 

    >>6
    その程度のレベルなら食っていけねーよ🤣

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:00 

    >>6
    ただの絵よりエロ目的の写真とかが怖いわ
    自分は子供の写真ネットにあげてないけど保育園とか鍵付きで載せててそういうのも使われる可能性あるのかな

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:10 

    >>6
    同人誌出して人のキャラを勝手に使ってる連中がいう台詞かな

    +12

    -9

  • 147. 匿名 2024/04/04(木) 09:14:00 

    >>6
    てか
    生成AI以前に
    「いらすと屋」の誕生で
    ローカルなイラストレーターは仕事がなくなったんじゃないの?

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2024/04/05(金) 07:55:46 

    >>6
    「翻訳家さん達の仕事を奪いかねないから認めちゃダメ。」で開発を止めてくれるなら翻訳AIは生まれてない

    社会にとっては絵も同じ扱いだという現実を見ましょう

    +0

    -0