ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2024/04/03(水) 23:03:01 

    >>3
    20年前に東大出ました。文系だったこともあり、男女比は6:4くらい。女子はソツのない秀才タイプが多く、男子は秀才タイプと、どこか欠落した(あるいは過剰な)いびつな天才タイプが共存してる感じ。

    社会に出てもまあ通用するだろうな…という安定感は女子にあるけど、なんか大きなことをやるかも?あるいは野垂れ死ぬかも?という爆発力は男子にある。寝食に構わず研究に没頭…みたいなのは確実に男子に多い。

    要するに男性と女性で、賢さのベクトルや表れ方が違うんだよね。もちろん性別の型にハマらないタイプも一定数いるけど。

    受験という特殊なレースにおいても、最難関と言われる東大には、全方位凸凹のない秀才タイプより、どこか欠落した勉強全振り型の方が届きやすいのかもなあ。だから男子が多くなるのかも。

    +21

    -3