ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 14:09:02 

    >背景にあるのは化粧品市場の二極化だ。百貨店などで展開されている「高価格帯」のブランドはインバウンド需要もあり大売れ。「韓国コスメ」に代表される低価格帯の化粧品も、若い世代を中心に人気を集めている。

    他に中価格帯のコスメってどんなのだろう

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/03(水) 23:14:41 

    >>21
    >「韓国コスメ」に代表される低価格帯の化粧品も、若い世代を中心に人気を集めている。
    日本のメーカーより、何故かマスコミが韓国コスメをバックアップしてあげてるしね

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2024/04/04(木) 00:52:18 

    >>21
    資生堂 マキアージュ
    花王カネボウ プリマヴィスタ (ベースメイクだけ)
    コーセー エスプリーク

    口紅3000円前後、ファンデ4000円くらいで、ドラッグストアやスーパーの化粧品売場で扱ってる
    「あまり派手すぎず、きちんとして見える定番オフィスメイク」に向いてる商品が多い

    +11

    -0