ガールズちゃんねる

未だに勘違いしてる人が多いこと

1443コメント2024/04/24(水) 20:37

  • 459. 匿名 2024/04/03(水) 15:01:20 

    >>32
    正しくは承知しました、であってる??

    +76

    -5

  • 462. 匿名 2024/04/03(水) 15:02:42 

    >>32
    「承知しました」として欲しいね
    最近の人はバイト用語なのか「かしこまりました」を使うので苦笑い

    +7

    -23

  • 473. 匿名 2024/04/03(水) 15:07:29 

    >>32
    これはどっちの意味で?「了解いたしました」でよかったのに、いつの間にか目上に使うなという風潮になった。

    https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/741895366618927104

    +46

    -2

  • 588. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:37 

    >>32
    お疲れ様です。とか
    頑張って下さい もやめて。

    +1

    -20

  • 876. 匿名 2024/04/03(水) 22:17:24 

    >>32
    そもそも間違いではないので
    今はあまり言われなくなったみたいよ

    +8

    -1

  • 993. 匿名 2024/04/03(水) 23:45:12 

    >>32
    それを間違いだと思ってる人がまさに間違えてるということ。
    近年マナー講師が創作したデマです。

    「了解しました」も「ご苦労さまです」も、歴史的に目上の人にも使ってきた言葉です。
    あなたみたいに勘違いして失礼だよ!って言ってくる人が増えて本当に迷惑してます。

    +34

    -4

関連キーワード