ガールズちゃんねる
  • 262. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:40 

    >>248
    派遣会社が及び腰だから。
    客には強く出れないんだよ。

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2024/04/03(水) 13:04:29 

    >>262
    これだよね
    やったことある人しか分からないだろうけだ、営業は基本お客さんの味方だからな

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/03(水) 13:06:40 

    >>262
    だったらもっと条件の良い派遣先紹介しろってお願いすればいいのに。ワーママのフォローは絶対NGで条件出してみれば?

    +7

    -3

  • 1608. 匿名 2024/04/04(木) 05:12:20 

    >>262
    よこだけど、
    それワーママが悪いわけじゃないじゃん。
    そのことを黙認してる派遣会社と派遣先の会社との契約の問題だよ。

    契約事項に書かれていないことを強要されているなら、
    「契約と違いますよ?これとこの業務は範疇外側だし、残業を強いられたり、予定休をずらされたりしてます。このままだと、もうこの職場にはいられません」
    って言っても何もしてくれないなら、派遣会社を変えるしかない。

    なのに、なんで矛先を現場のワーママに向けるの?
    現場の末端に怒っても意味なくない?
    ワーママだって上司から「派遣の人に頼んでー」って言われてるのかもしれないし。

    +11

    -3