ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 12:21:54 

    好奇心は尊重したいけどファンデだけはやめときなさいって思う。思春期の肌には過酷

    +606

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:30 

    >>13
    紫外線よりいいよ

    +6

    -19

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 12:31:55 

    >>13
    ファンデいらないよねー!
    充分肌綺麗なのに

    思春期ニキビ隠す目的で薬用ファンデならわかるけど
    そいでなければ勿体ない

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:03 

    >>13
    高校教師の知人の話
    いつもメイクばっちりの生徒がすっぴんで来たとき、お肌がくすんでて驚いたって。
    やっぱり若いうちから毎日ファンデは良く無いのね…って言ってた。



    +72

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:34 

    >>13
    小学生の娘も休日どこにも行かない日にメイクするときある。
    ファンデはつけていない。
    キラキラするようなパウダーはつけている。
    ポイントメークもほとんど石鹸でも落ちるようなのばかり私が選んでる。

    +35

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/03(水) 13:31:02 

    >>13
    10歳の娘いるけど、ファンデはNGにしているよ。理由も話して。
    どうしてもパタパタしたそうだったから、代わりにエテュセのパウダーを買ってあげた。

    +36

    -2

  • 372. 匿名 2024/04/03(水) 14:43:07 

    >>13
    クマだけコンシーラーで隠すのはアリですか?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/03(水) 16:08:34 

    >>13
    小5の娘
    ファンデは禁止だけど、日焼け止めクリームの後にパウダーはOKにしてる

    +20

    -1

  • 512. 匿名 2024/04/03(水) 18:27:40 

    >>13
    中学生の娘
    親ばかだけど正直すっぴんが一番かわいいのに!と思うけど
    お友達もメイクの話題で盛り上がるとか聞くと禁止にもできなくて

    でもファンデはしない約束で、あと
    基本的には買う前に確認してから買うことも約束してる

    かわりにちょっとキラキラ艶が出る日焼け止めで今のところ納得してる

    でも、服も大人っぽい流行追ってるし、
    私の中学生時代よりおしゃれにめっちゃお金かかるな〜と思う

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2024/04/03(水) 19:52:45 

    >>13
    そばかすがコンプレックスで小6からファンデで隠してた。
    親がフォトフェイシャル通わせてくれるセレブな家でもないので仕方なかった😭

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/03(水) 21:18:05 

    >>13
    ファンデやってたけどおばさんになって影響特にないよ。年齢性の衰えはあるがメイクのせいじゃないと思う。そばかすコンプで人と話すの苦手だったからおばになっても人見知り治らずそれが問題!そばかす飛ばす肌に優しい下地とか日焼け止めも合わせて塗った方がよかった。

    +3

    -5

  • 660. 匿名 2024/04/03(水) 22:25:02 

    >>13
    お肌を綺麗に見せるためのものだもんね。綺麗なお肌を隠してどうすんのと。

    +0

    -0