ガールズちゃんねる

【日本】ここが変だよ【日本人】

578コメント2024/04/09(火) 13:19

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:09 

    残業、休日出勤、昼休みに仕事をすることが評価される会社がいまだにあること

    +707

    -11

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:50 

    >>1
    ・日本経済は世界第3位の規模だったが、もう何十年も停滞が続いている
    ・大金がマンホールの精巧な装飾など、わけのわからないものに全国的につぎ込まれている
    ・大量の無意味な制度 自動車の講習など
    ・差別で移民を拒絶するくせに少子化問題に対する具体的な対策が一つもない
    ・30年間失敗してるのにそれを脳死で支持してるド田舎の自民党支持層
    ・無価値なインフラに税金をつぎ込み続けて田舎の支持を盤石にしている自民の選挙対策
    ・未だに明治維新の「名家」が政治を仕切っていて 第2次世界大戦において、日本は加害者ではなく被害者だったという妄想を抱いている

    +31

    -19

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:23 

    >>1
    共産主義とパチンコを法律で禁止にしない日本…韓国兄さんを見習え!

    +15

    -10

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:03 

    >>1
    海外の人とチャットで商談してると、
    商談がまとまりそうになった時でも
    現地時間でお昼になった瞬間に、「これから私のランチタイムです」
    って、バシっと時間区切ってチャットがオフラインになる
    え?ここで居なくなる!?って時に。みんな同じ。
    日本人ならそんなことしない。そういう部分は評価されても良いと思う。

    +77

    -9

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 10:57:00 

    >>1
    他人の目を気にしすぎる

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:54 

    >>1
    パートだけど店長と2人で物理的に店長休憩取れないから、合間みて食べてるから気の毒

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:47 

    >>1
    私は長時間働く部下の方が評価高くしてるよ
    例え業績を出しててもすぐ帰るやつすぐ休むやつは低い評価つけてる
    やっぱり長時間働く人の方が見てて頑張ってるなーってなるもん

    +2

    -21

  • 124. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:57 

    >>1
    本当おかしいよね。

    私は定時でさっさと帰るけどw

    え、帰るの?って目線気づいてるけど
    がん無視してますw

    +46

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/03(水) 11:14:09 

    >>1
    評価というか休日にでなければならない事もあるから。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2024/04/03(水) 11:15:32 

    >>1
    日本はその場の空気で物事が決まり、一度決定すると間違っていようとそのまま突き進み自浄作用が働かない。
    太平洋戦争関連の本を読むとわかりますが、官僚たちの考え方は今も何も変わっていない。

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/03(水) 11:16:46 

    >>1

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/03(水) 11:16:56 

    >>1
    変わってきてはいるけどね
    うちは定時5分後にはほぼいなくなる
    残業する人の方が、業務管理が出来ていないという評価

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/03(水) 11:26:37 

    >>1
    自分に甘く他人に厳しい。
    の割には他力本願で他人に対する依存度・期待度が高い。

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/03(水) 11:27:07 

    >>1
    さんざん苦しめられても、大人しく真面目に耐える、思考停止の奴隷状態

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/03(水) 12:15:30 

    >>1
    自国の名前があるにも関わらず通名で、日本人になりすます外国人がわんさかいる。

    自国に誇りが無いのだろう。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:47 

    >>1
    日本人って頭悪いから
    複雑なやり方、言い回し=真面目、崇高、権威的だと勘違いしてしまう節がある。

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2024/04/03(水) 12:29:17 

    >>1
    朝早い出勤もね
    定時15分前には着いてるのに遅いですよ!って言われるの納得いかない
    むしろ定時後は残業付きやすくなったけど定時前ってお金出ないのに、あくせく仕事しても搾取されてるだけだよなーってその人を見てる

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2024/04/03(水) 13:42:57 

    >>1
    ダンナ営業、、有給休暇中なのに、会社や取引先からガンガン携帯に連絡くる。
    遠慮なく。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/03(水) 15:26:06 

    >>1
    強烈な台風や豪雨、地震でも出社を強いる風潮

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/03(水) 16:57:01 

    >>1
    田舎でパートタイマー事務員で働いてますが
    前職はお昼休みの12時〜13時はご飯食べながら電話や運送業者対応するの当たり前でした。(賃金発生してないのに)

    前々職はお昼休み終了15分前になったら席に戻り仕事してねって会社でした。(その15分はサービス労働)

    今は廃止したかもだけど前に働いていた接客販売業の時は出勤時間15分前までにタイムカード押さないと30分減給でした…。

    サービス労働ってなに?
    田舎だからかな、パート雇用は時給制なのに毎日サービスありき有きって中小企業多いです。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/03(水) 18:19:55 

    >>1
    自分たちを醜いと思ってる
    西洋と高級ブランドに憧れる
    まんまと韓国ブームに乗せられる
    やりがい搾取されてもボイコットしない

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/03(水) 19:17:22 

    >>1
    本当にそれが評価されて昇給やボーナスに還元されてたらいいけど、実際は「あいつはよく働いて偉い」って思われるだけなんだよなー

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/03(水) 19:17:30 

    >>1
    分かります

    正規職員は少なくて苦労されているだろうな、という現実を感じつつ、非常勤の休憩時間短縮や時間外労働が常習化している現実に疑問を感じています

    保育士ですが、非常勤が多い中での働き方
    少ない常勤で回すのは大変だと思いますが、非正規に時間以上のものを求めないでいただきたいです

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:56 

    >>1
    お客様は神様

    と信じてる人が多すぎ。
    メルカリにも沢山いる。
    アホか。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:51 

    >>1
    善悪の基準ではなくパワハラタイプにみんな媚びる事

    外国ではそういう文化が無くて、日本で媚びなかったらターゲットにされた事ある

    媚びて何か利点あるの?

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:35 

    >>1
    日本ってすごく賢い人もいっぱいいる反面
    鈍くて頭が弱い人達もものすごく多くて差が激しすぎる
    バカな人たちなんていまだに7回目8回目を撃ち込んでるし
    こんなに未だに気付いてない愚かな人が多い国って日本くらいで世界一の数の多さ

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:13 

    >>1
    ギャルになりたい人は昔腐るほどいたのに、
    ギャルを批判する女も多い事。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/03(水) 22:10:38 

    >>1
    世界一の長寿国なのに、街中やスーパー、公園等で見かける老人で生きていて楽しそうな人がいないという不思議
    きっと年がら年中ハワイ辺りに行ける小金持ち層の老人しか長生きしても幸福じゃないんだろうな
    貧乏な私は最近長生きしたくなくなってきた

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/03(水) 23:36:23 

    >>1
    【替え歌】社畜にしかわからないBling-Bang-Bang-Born/Creepy nuts【マッシュル-MASHLE 第2期OP】 - YouTube
    【替え歌】社畜にしかわからないBling-Bang-Bang-Born/Creepy nuts【マッシュル-MASHLE 第2期OP】 - YouTubeyoutu.be

    久しぶりのブラック企業替え歌です!更新情報などはTwitter(現X)で告知してます!フォローしてください!Twitter:https://twitter.com/kuzmax94Instagram:https://www.instagram.com/kuzmax94/?hl=jatiktok:https://w...">

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/04(木) 00:08:13 

    >>1
    日本人は労働を美徳として勤勉で素晴らしい精神を持っているのでその風土が合わないのならお国に帰ってもいいんですよ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/04(木) 01:05:25 

    >>1
    昼休みに座り仕事をしていた
    仕事時間に机に向かうとあなたは座れていいねとイヤミを言われるので

    +0

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/04(木) 02:11:38 

    >>1
    反日が愛国心アピールしまくってる

    +0

    -0

関連キーワード