ガールズちゃんねる

沖縄県で震度4の地震発生

3452コメント2024/04/09(火) 03:32

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 09:07:43 

    沖縄県で震度4の地震発生 | ウェザーニュース
    沖縄県で震度4の地震発生 | ウェザーニュースweathernews.jp

    04月03日 08時58分頃、沖縄県で最大震度4を観測する地震がありました。


    各地域の予想震度は次の通り 

     ▽八重山 

    沖縄県与那国島 予想震度 5弱(予想長周期地震動階級1) 既に主要動到達と推測 

    沖縄県西表島 予想震度 4(予想長周期地震動階級1) 既に主要動到達と推測 

    沖縄県石垣島 予想震度 4(予想長周期地震動階級1未満) 既に主要動到達と推測 

    ▽宮古島 

    沖縄県宮古島 予想震度 4(予想長周期地震動階級1) 既に主要動到達と推測 

    強い揺れに警戒してください。 (共同通信)

    +183

    -9

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 09:08:53 

    >>1
    日本に向けた神の怒りがすごい

    +14

    -98

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 09:08:59 

    >>1
    もう日本終わりやね

    +7

    -65

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 09:10:38 

    >>1
    【速報中】津波警報  宮古島・八重山・沖縄本島地方に発表 | NHK | 地震
    【速報中】津波警報 宮古島・八重山・沖縄本島地方に発表 | NHK | 地震www3.nhk.or.jp

    【NHK】気象庁は津波警報を発表しました。津波警報が出ているのは次の沿岸です。▼宮古島・八重山地方(予想高さ 3m)▼沖縄本島地方…

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/03(水) 09:12:32 

    >>1
    台湾でM7.5
    震源は極浅い
    これ台湾もヤバそう

    +76

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/03(水) 09:12:35 

    >>1

    +58

    -2

  • 236. 匿名 2024/04/03(水) 09:14:58 

    >>1
    沖縄弧状列島の西側の地下、フィリピン海プレートが急激に沈み込んでいる

    日本海溝、小笠原海溝は衝突と跳ね上がりで海溝地震がおきているが
    沖縄トラフは逆
    フィリピン海プレートはユーラシアプレート(揚子江プレート)と合わさった重さで
    地球内部に吸い込まれているため窪みが出来ている
    この沈降のため時々地震と津波が発生している

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2024/04/03(水) 09:15:49 

    >>1
    これは人工地震っぽい…

    +6

    -25

  • 340. 匿名 2024/04/03(水) 09:18:19 

    >>1
    大丈夫でしょうか津波も心配です…
    最近の地震は震度4以上が当たり前になってて全国各地で発生してるのも怖い…

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/03(水) 09:21:26 

    >>1
    台湾中央部でユーラシアプレート(揚子江プレート)とフィリピン海プレートと衝突している
    台湾「陸上」北側にフィリピン海プレートが乗り上げ
    台湾「陸上」南側にフィリピン海プレートが沈み込んでいる

    日本のように海面下ではないため土砂海水クッションが効かないため
    マグニチュード表示より地震衝撃波がとんでもなく強い

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/03(水) 09:22:50 

    >>1
    津波の到達時間なのに津波来てないよね?
    また来るくる詐欺?

    +0

    -18

  • 486. 匿名 2024/04/03(水) 09:23:19 

    >>1
    M7.5!!!(WN)

    +1

    -3

  • 551. 匿名 2024/04/03(水) 09:25:24 

    >>1
    この某ボクサーの出身地じゃないか?

    https://www.news-postseven.com/archives/20190130_857341.html?DETAIL

    +6

    -9

  • 601. 匿名 2024/04/03(水) 09:27:00 

    >>1
    高台も少ないし耐震も不安だし高齢者も多い、土地勘のない観光客も多い。
    沖縄はあかん

    +39

    -2

  • 619. 匿名 2024/04/03(水) 09:27:58 

    >>1
    地震発生したらYouTubeのライブカメラの地震情報見るんだけど、地震発生から九州南部から北海道まで波のように細かい揺れが伝わっているなが出てて、今回の地震で広範囲の揺れが起こってたみたい。
    揺れは感じなかったけど、映像で見る限り凄く怖い揺れ方だった。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/03(水) 09:29:56 

    >>1
    津波は第一波の上に第二派の津波が重畳(積み重なる)ケースがあること

    能登半島地震では海上では1mだったから5m近くの防波堤を乗り越えた

    +22

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/03(水) 09:33:18 

    >>1
    タイワンも心配ワン🐕

    +0

    -7

  • 804. 匿名 2024/04/03(水) 09:37:34 

    >>1
    台湾では建物が倒壊してるね
    心配だよ

    +35

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/03(水) 09:38:06 

    >>1
    琉球朝日放送の那覇空港ほか のライブカメラでは、遠くの防波堤を白波が乗り越えてきてるように見えるよ。太陽光とか目の錯覚だといいんだけど

    とにかく警報出てる地域の方は一刻も早く逃げてください

    +26

    -3

  • 925. 匿名 2024/04/03(水) 09:44:01 

    >>1
    羽鳥さんが大きい声で
    「津波に注意して下さい
     予定時刻を過ぎております」
    って何回も何回も騒いでたけど
    震度4かよ!!

    +3

    -95

  • 1015. 匿名 2024/04/03(水) 09:48:51 

    >>1
    不謹慎かもしれないけど、透析患者さんや、手術してる方は逃げられない場合はどうするんだろう

    +18

    -0

  • 1168. 匿名 2024/04/03(水) 09:57:51 

    >>1
    最近は地震が多いから、広島にドライブに行く時には防災グッズや水を気やすめ程度に積んでいた。

    なんとなく沖縄は大丈夫かなと思ってたけど、どこも油断できないんだね。現状被害の報道はされてないけど、このまま被害がないような状況だといいな。

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2024/04/03(水) 09:58:46 

    >>1
    警報出ている地域の方
    津波警報は数時間続きます
    夕方〜夜までは解除されないと思うので、荷物を取りに戻らないようにしてくださいね
    今は命を守ってください

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2024/04/03(水) 10:05:21 

    >>1
    津波の力は非常に強く、浸水が深くなるほど、人の力で対抗したり脱出するのが難しです。
    浸水が30cmを超えると歩くことが難しくなり、流され溺死する恐れがあります。
    1mになると、想定死亡率は100%となります

    +12

    -0

  • 1556. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:12 

    >>1
    震度4でなぜこんなに大騒ぎ ?

    +3

    -38

  • 1566. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:47 

    >>1
    4月4日(木)に採決しようと企んでいる悪法😱

    地方自治法改正案 (緊急事態条項)
    SNS規制法案   (言論封鎖)

    NTT法改正案   (通信インフラ売却)
    NHK受信契約改正案 (NHK税)

    これを知られると政府にとって都合が悪いから報道しない😡


    完全なショックドクトリン

    +123

    -10

  • 1707. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:12 

    >>1
    気象庁が会見してるね
    沖縄県に津波警報 台湾付近でM7.5の地震 気象庁が会見(2024年4月3日) - YouTube
    沖縄県に津波警報 台湾付近でM7.5の地震 気象庁が会見(2024年4月3日) - YouTubeyoutu.be

    気象庁は3日午前10時半から記者会見を行う。同庁は午前8時58分頃に台湾付近でM7.5(速報値)の地震が発生したと発表した。沖縄本島地方と宮古島・八重山地方に津波警報を発令している。※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。■チャ...

    +3

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:14 

    >>1
    【速報】沖縄本島地方・宮古島八重山地方の津波警報が津波注意報に切り替え 津波の高さ最大で1メートルと予測(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    【速報】沖縄本島地方・宮古島八重山地方の津波警報が津波注意報に切り替え 津波の高さ最大で1メートルと予測(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    気象庁は3日午前10時40分ごろ、沖縄本島地方・宮古島八重山地方に発令していた津波警報を津波注意報に切り替えた。 各地の津波の高さの予報は以下の通り。 沖縄本島地方 1m 宮古島・八重山地 1m

    +4

    -0

  • 1981. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:02 

    >>1
    地震の原因、地熱発電の開発だった 韓国政府が謝罪 - YouTube
    地震の原因、地熱発電の開発だった 韓国政府が謝罪 - YouTubewww.youtube.com

    韓国政府は3月20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。 韓国気象...


    韓国政府は3月20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。
     韓国気象庁などによると、この地震はマグニチュード5・4で、広範囲の建物が損壊し、118人が重軽傷を負い、850億ウォン(約85億円)の財産被害が出た。

    地熱実験でM5.4の地震発生地震は人工的に誘発できるんだよ。

    +5

    -2

  • 2021. 匿名 2024/04/03(水) 11:09:33 

    >>1
    驚いた
    沖縄は地震と津波、台湾も地震

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2024/04/03(水) 11:41:52 

    >>1
    今月旅行いくけど、今日を選ばなかったから免れた。

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2024/04/03(水) 11:55:22 

    >>1
    台湾も沖縄も大変
    春休みで旅行していた人もいたでしょうね
    今NHKニュースで空港の若者や家族連れの
    インタビュー流してる

    +6

    -1

  • 2381. 匿名 2024/04/03(水) 12:10:38 

    >>1
    どこに行くのも車文化のところだから、高い場所に行くのも大変だろうな

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2024/04/03(水) 12:20:31 

    >>1

    能登地震の時も、いち早く義援金を下さった
    台湾🇹🇼。本当に感謝だよね。
    日本は、台湾にちゃんと恩恵を上げられるだろうか..

    +38

    -1

  • 2563. 匿名 2024/04/03(水) 12:52:56 

    >>1
    震源地は台湾なのに、能登半島や昨日の岩手のマグニチュード6(震度5) の地震より扱いが大きいよね。
    地上波BSテレビまで全放送が台湾地震ニュースに切り替わり
    安倍元首相が言うように「台湾有事は日本有事」なんだね

    +4

    -4

  • 2587. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:49 

    >>1
    台湾の方が心配な状況ですね。
    沖縄の津波も心配ですが、国内じゃないとやっぱり温度差ありますね。

    +3

    -2

  • 2660. 匿名 2024/04/03(水) 13:32:58 

    >>1
    台湾もかなり大変らしい。

    +5

    -0

  • 2747. 匿名 2024/04/03(水) 14:13:09 

    >>1
    ゴゴスマもミヤネ屋も大谷翔平やってる
    本当嫌いだわ大谷
    それどころじゃ無いでしょ

    +6

    -9

  • 2814. 匿名 2024/04/03(水) 15:10:31 

    >>1
    これ本当に揺れたんですか?
    台湾の地震から津波警報が沖縄に出たことによる誤報とかではなくて??
    履歴見ても揺れてない

    +5

    -2

  • 2833. 匿名 2024/04/03(水) 15:22:31 

    >>1
    沖縄の人ってのんびりだから避難しないんじゃないかって心配だったけど危険な地域の人はちゃんと避難した人多かったので安心しました。

    +9

    -1

  • 3010. 匿名 2024/04/03(水) 18:02:32 

    >>1
    沖縄のみなさんが無事でありますように。
    近くの台湾もかなり揺れたようで、能登の震災への多額の寄付といい、台湾の方たちも心配。
    無事であってほしい。

    +63

    -0

  • 3036. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:43 

    >>1
    ほんと地震多いね
    リニアとか言ってる場合じゃない

    +4

    -1

  • 3046. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:56 

    >>1
    予想?実際の震度じゃなくて?

    +0

    -0

  • 3107. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:08 

    >>1
    震度4くらい

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2024/04/03(水) 22:35:11 

    >>1
    夫と子どもは高台に避難。
    仕事なんてどうでもいいから一緒に避難して!って夫に言われたけど迷惑かけるから出勤。
    職場は通常運転だった。何か途中で悲しくなった。

    +3

    -2

  • 3212. 匿名 2024/04/03(水) 22:55:56 

    >>1
    沖縄知事さんが対策本部を設置したのが10:30って沖縄タイムなのが気になる

    +7

    -0

  • 3304. 匿名 2024/04/04(木) 01:49:23 

    >>1
    地震情報 青森県と岩手県で震度5弱 津波の心配なし | NHK | 地震
    地震情報 青森県と岩手県で震度5弱 津波の心配なし | NHK | 地震www3.nhk.or.jp

    【NHK】2日朝早く、岩手県と青森県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。気象庁は揺れの強かった地域では今後1週間ほどは最大…

    +13

    -0

関連キーワード