ガールズちゃんねる
  • 218. 匿名 2024/04/03(水) 14:39:51 

    >>214
    それだったらただの横領じゃん。すごい単純な犯罪なのに、あんな馬鹿高い弁護士使ってやるようなことじゃないし、何より窃盗ではない。会見でお金の管理任せてたのに、横領されましたでいい話だよ。

    +24

    -7

  • 219. 匿名 2024/04/03(水) 15:43:22 

    >>218
    お金の管理を任せていたんだろうか?
    当該口座の開設にかかる事務的なことを全て任せていたのだとしたら、権限はなくてもアクセスできる状態だった可能性も考えられるよね
    その場合には横領ではなく窃盗になるわけで
    結局まだ分からないことが多すぎるのよ

    ちなみにバカ高い弁護士は大谷の稼ぎがバカ高いことを考えると何もおかしくはないよ
    単純な犯罪というけど、仮に窃盗だとしてもあなたが思う程単純な話ではないからね

    大谷自身に落ち度が全くなかったとは思わないけど、それは単に不注意だったのではという話
    今出ている情報からするに今回の件で大谷が黒というのは理論的ではないのも事実なのよね

    +5

    -15

  • 222. 匿名 2024/04/03(水) 16:31:07 

    >>218
    何回も横領出来たのは、全体を把握したくて実は泳がせてた可能性もあるらしい
    HSIが動いてるんでしょこれ

    +4

    -10