ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part38

1877コメント2024/05/03(金) 17:09

  • 489. 匿名 2024/04/05(金) 20:48:28 

    出産後、退院の際は赤ちゃんはどのように連れて帰りますか?
    ベビーカーを予定していたのですが、購入予定のサイベックスのメリオは生後1ヶ月〜と書いてあって…
    車もないので抱っこ紐しかないですかね?

    病院から自宅は電車で1時間くらいです。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/05(金) 21:24:53 

    >>489
    新生児から使える抱っこ紐もあるけど1時間抱っこしっぱなしって考えたら少し怖くない?
    せめて新生児から使えるベビーカーにするか、遠くてもレンタカーかタクシーかな。私なら電車移動はしないと思う。

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/05(金) 22:30:28 

    >>489
    大量の入院荷物は付き添いの人が持ってくれるにしても、赤ちゃん抱えて産後の電車1時間移動はきついよ
    悪露も大量だしお股も痛いし
    タクシー一択だと思う

    +30

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/06(土) 03:01:35 

    >>489
    付き添いの人が抱っこ紐+荷物持ちでも、産後の1時間電車はキツそう…駅までの移動もあるだろうし
    母子共のリスクを考えて、タクシーかレンタカーを検討して欲しい

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/07(日) 09:28:19 

    >>489
    切る場所によるけど
    会陰切開でも
    例えば、お腹切る帝王切開に緊急に切り替えになったときとかも考えると
    痛い部分があるときはやめたほうが良いと思う
    その時痛くなくても
    あとから響きそう

    +9

    -1

関連キーワード