ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part38

1877コメント2024/05/03(金) 17:09

  • 352. 匿名 2024/04/04(木) 13:11:29 

    検診の度に赤ちゃん小さいねと言われるのが心配
    (毎回先生違う)成長曲線の1番下の方
    心臓はすっごく元気だから大丈夫との事だけど…
    夫は小さい事を気にして
    私に無理矢理食べさせようとする
    昨日はポテトL2つ買ってきて夜中に食べさせられた
    母は小さく産んで良いじゃ無い!と
    前向きに言ってくれるから少しホッ😖
    実は私は4000g以上で生まれました
    母はめちゃくちゃ大変だったと思う

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/04(木) 13:33:42 

    >>352
    夫には、「小さくてもいいじゃん」と言っていつも通り過ごさせて欲しいですね

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/04(木) 13:50:44 

    >>352
    わかります
    心配ですよね
    私も毎回小さいと言われます
    38wなんですが3w分は小さいです

    もう少しお腹の中に居て欲しくて怖くて今まであまりウォーキングとか運動とか出来てません
    出産時の体力が心配でストレッチは今日から始めました
    検索して出産時に赤ちゃんが小さくても元気に育ってるよっていう人の意見も沢山あったので少し元気でました

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/04(木) 17:05:43 

    >>352
    私一人目の時妊娠後期の検診で毎回小ぶりと言われ続けてエコーでは2700グラム、実際は2570グラムで出産でしたよー!
    小さめというのもあってお産は大掛かりではなかったけどその後の成長過程が頭抱えた記憶が…
    小降りと言われてもどうすることも出来ないし(食べても逆流性食道炎で結局吐いてしまう)、もう良いやって子の体重増加諦めて過ごしました

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/04(木) 18:40:21 

    >>352
    母親がたくさん食べたからって赤ちゃんのサイズ変わらないですよね??少しは変わるのかな??

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:52 

    >>352
    夜中にポテト!?どうせ同じ食材ならじゃがいもをチンして少なめのバターと塩とかの方がいい気がしますが…体に負担の少ないおやつを用意してほしいですね🥲

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/06(土) 22:51:54 

    >>352
    予定日超過の私ですが、エコーでの推定体重は3,500になってしまいました
    先生曰く、果物をたくさん食べると大きくなりがちと言われましたよ
    根拠はわかりませんが、ポテトを無理に食べさせられるよりは、デザートに果物とかにしたほうが良いかもしれないですね

    +11

    -0

関連キーワード