ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part38

1877コメント2024/05/03(金) 17:09

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 23:13:19 

    >>124
    >>111です。
    1人目の時には7割以上方が無痛を選んでいるというクリニックにも関わらず(そのクリニックにした理由は自宅から1番近いため)普通分娩を選びました。

    理由は、124さんと同じく陣痛を味わってみたい。普通分娩で産んでみたい。どんなものか知りたい。という気持ちがあったのと、
    1人目で陣痛とかいきむとか分からないしお産も長引く傾向にあるから吸引分娩になったりしたら嫌だなと思ったためです。

    結果普通分娩で産んでみて、痛みのピークは本当に精神崩壊w理性皆無wって感じでヤバかったですが、いざいきんで産む瞬間は気持ち良かったですし人生初の達成感と幸福感があり、何というかその後の人生の自信にもつながりました。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/02(火) 23:15:48 

    >>131
    まさに>>132にコメントしたように、1人目出産の際には吸引分娩&付随して会陰切開や会陰裂傷がつきものなのも怖くて普通分娩で産みました。

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/02(火) 23:24:50 

    >>132
    コメントありがとうございます!!
    まさに私の病院も7割が無痛を選んでいるみたいで、病院からは無痛のほうが楽ですよと勧められています...
    ただ初産は子宮口6〜7センチまでは麻酔がかけられないので、いくら8万とはいえ勿体ないという思いと、
    まさしく産んだらスッキリするよ〜!達成感あるよ〜!という友達からの言葉で、普通分娩にチャレンジしようかなと...
    ただ7割が無痛を選んでいるので、普通分娩で叫びまくると助産師さんや先生から白い目で見られないかと謎の不安があります笑

    +14

    -0

関連キーワード