ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 15:59:13 

    そりゃ誰にも邪魔されず自由に暮らした方が楽しいもんね

    +1200

    -37

  • 349. 匿名 2024/04/02(火) 17:14:15 

    >>8
    1000万もある場合だけどね

    +30

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/02(火) 17:37:59 

    >>8
    ベーシックインカムがあれば男いりませんよね。

    +11

    -14

  • 434. 匿名 2024/04/02(火) 17:45:03 

    >>8
    パートナーがいるという安心もある。ただし、それだけなんだよね。誰かそばにいる人がいるか否か。旦那だったり子供だったり。

    パートナーの存在が重要なら、様々な犠牲を払いチンパンジーのような脳ミソの男を教育し、スポットライト浴びる家事だけをやってやってる面、1から100まで細かく説明しても聞いてない。だかしかし「やってる感」は1人前。家事やってるアピールだけは1人前でも許せるだろう。パートナーや子供が重要な人にとっては。

    一人で自由にのびのび暮らせるようになったからこそ人生にパートナーや男が必要か?と言われると、恋の麻薬で脳が異常状態にならないと難しいと思う。

    +28

    -18

  • 446. 匿名 2024/04/02(火) 17:48:28 

    >>8
    高学歴高収入の女性も幸せな家庭持ちたい人の方が多そうだけどね
    ただ自分のレベルが高ければ高いほどそれに見合った男性とくっつくの難しそう
    男性は若さや外見も重視するからね
    それで相手のレベル下げるくらいなら独身でいいみたいなパターン多い

    +59

    -5

  • 479. 匿名 2024/04/02(火) 18:01:16 

    >>8
    コスパいいもんね

    コスパいいよね

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/02(火) 18:02:09 

    >>8
    自由は大事だけど死ぬまでずっと味方でいてくれる存在は欲しい

    +19

    -3

  • 944. 匿名 2024/04/02(火) 21:31:54 

    >>8
    1000万程度の収入だと飛び抜けて贅沢できないし、仕事と自分が考える独身ならではの楽しみの範疇で生活していると、ある時飽きが来て、何に対しても昔のように楽しめなくなる。

    +11

    -6

  • 1038. 匿名 2024/04/02(火) 23:25:44 

    >>8
    問題はその1人の生活を何歳まで楽しいと思えるかだよね

    +14

    -0

  • 1381. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:41 

    >>8
    現段階で邪魔としか思えない人としか出会えてないなら1人のが
    出会えたらまた出会えたで考えればいい

    +5

    -1

  • 1451. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:19 

    >>8
    自分で稼げて子供ほしくないならただの足かせだもんね
    自分よりもなによりも大事な相手ならともかく

    +4

    -6