ガールズちゃんねる
  • 459. 匿名 2024/04/02(火) 17:53:44 

    >>452
    そりゃ扶養内の10倍きつい

    +83

    -3

  • 472. 匿名 2024/04/02(火) 17:56:12 

    >>452

    キツイというか、
    そこそこ責任ある地位じゃないかな。

    +125

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/02(火) 18:10:09 

    >>452
    時間と責任の重さ考えたらなかなか割に合わない気もする

    +12

    -9

  • 616. 匿名 2024/04/02(火) 18:57:58 

    >>452
    年収1000万余裕で越えてる
    きつくない
    ただ、私以外に出来る人がいない
    ちなみに結婚して子供もふたり産みました

    +47

    -18

  • 626. 匿名 2024/04/02(火) 19:00:13 

    >>452
    きついに決まってるじゃん
    ストレスの分お金が貰えると思って頑張ってる

    +34

    -4

  • 812. 匿名 2024/04/02(火) 20:15:34 

    >>452
    きつい、マネージャー職で残業もかなり多い
    夜間や休みの日も仕事することしばしば
    そんなことなら給料少なくてもいいから定時に帰りたい

    +22

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/02(火) 20:52:33 

    >>452
    正直そこまできつくない。
    学生時代、飲食でバイトしてた方がきつかった。合う合わないがあるんだろうけど。

    +18

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/02(火) 23:01:31 

    >>452
    キツイ。
    年俸制だから、残業手当とかボーナスとか関係ないのに、めっちゃ働いてる。
    だけど滅多に自炊しないでいいくらい稼げてるし、リフレッシュ休暇を2週間取ったりできるから、その為に頑張れる、満足はしてる。

    +9

    -1

  • 1271. 匿名 2024/04/03(水) 08:30:53 

    >>452
    自称高収入がうじゃうじゃいるなwww

    +10

    -2

  • 1362. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:29 

    >>452 私がちで1800万
    自営業だから楽勝。大変だったときもあるけど今は週3勤務。お勤めの人だとそれなりにきつそう。

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2024/04/03(水) 11:15:49 

    >>452
    自分は能力低いから半端なくきつい
    ある人は余裕こいてる
    来世はもっと賢く生まれたい

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:51 

    >>452
    女医レベルだよ

    +4

    -1

  • 1471. 匿名 2024/04/03(水) 13:32:56 

    >>452
    皆さんのよく知っている企業勤めの夫がそれくらいの年収でアラフォーだけど、朝6時台出勤、帰宅は0時頃。忙しくて昼を食べられない日もある。しかも中間管理職だから上と下や、他の部署との間で板挟みになって精神的にも疲れてる。休日も連絡来るし、本当に常に疲れてるよ。

    +5

    -1

  • 1605. 匿名 2024/04/03(水) 21:53:27 

    >>452
    プライム企業の管理職
    転職前に経験してきたことが生かせてるし、今の会社にはその経験者が少ないので重宝されてる
    転職前は残業が多かったけど、今は月10時間くらいしか残業がないので天国のよう

    +0

    -0