ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 16:03:31 

    >>2
    この人は母親がDVされてた、子どもが苦手って言う前提があるしね
    円満家庭で育ったらまた違った意見になったんじゃないかな

    +363

    -9

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 16:04:19 

    >>43
    それが原因なら学歴や所得は関係ないね

    +83

    -5

  • 162. 匿名 2024/04/02(火) 16:28:37 

    >>43
    ほんとこれ。
    国立出身だけど世間より既婚率高くて、離婚率は低いと思う。

    そりゃ出産後はみんなバリバリ働いてないけどさ、夫婦仲は対等が多いし、それなりに幸せに暮らしてるよ。

    +50

    -10

  • 174. 匿名 2024/04/02(火) 16:30:26 

    >>43
    家庭環境と学歴と経済力

    ぜーんぶ相関関係あるとは思う

    +38

    -1

  • 602. 匿名 2024/04/02(火) 18:52:37 

    >>43

    いろんな考え方があるけど、
    私も母親は父親のわがままなところがあるのに、子どももいるし住む家がなくなるからという理由で離婚していなかった。
    私も子どもは苦手というか扱いが分からなかった。でも、結婚したら意識変わるところもあると思う。

    自分語りになるけど、そんな親を見ていたから、そんなふうになりたくないから、
    偉ぶらない旦那さんと結婚して、一人または母子でも生きていけるように自分でも稼いで、子どももいる。

    +12

    -0