ガールズちゃんねる
  • 268. 匿名 2024/04/02(火) 16:53:01 

    >>198
    技術とか倫理とか腐女子とかよーわからんけど、冗談抜きで
    少子化以前に少母化って言われてるんだから
    埋める母数を増やす意味でも男性も産めるようにした方が効率的だと思うよ
    育休産休に性別関係なくしやすいだろうし。
    そうなったところで産みたいと思う男性が居なければ女性だってそんなん嫌だよって話

    +24

    -6

  • 1481. 匿名 2024/04/03(水) 13:46:52 

    >>268
    男の人も、妊娠によってホルモン増え過ぎて体調悪くなって、つわりもおこって、体型崩れて
    パートナーとしようが、1人でしようが絶頂に達すれば収縮するから胎児に良くないと言うことで
    腹痛が起きるかペナルティーある(早産とか云々の不安)とか経験してくれたらいいけど

    そうなると、余計少子化につながりそう笑

    +2

    -0