ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2024/04/02(火) 15:34:20 

    >>2
    高級ホテルは知らないけど、普通の若者が住むアパートシャワーのお湯が直ぐに出なくなる。水もお湯も貴重。
    インフラが日本やアメリカとは全く違って不便。
    習慣的に国民がそこまで求めないからなのか、良く言えばシンプル、悪く言えば質素。便利さや贅沢は好まないのかもね

    +173

    -2

  • 98. 匿名 2024/04/02(火) 15:39:17 

    >>87
    フランスって建物の保存の為にあえて不便な生活を好むって変わった人たちだよね。
    エアコンもないアパートがまだ大半だし、そこまでしないとあのパリの街並みを残せないものなのかな?

    +83

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/02(火) 15:56:58 

    >>87
    未だにそうなの?
    何十年経ってもフランスは発展しないな
    特にインフラ

    +27

    -2

  • 287. 匿名 2024/04/02(火) 19:29:56 

    >>87
    日本が凄すぎるんだよね。
    こんな素晴らしい国他にある?

    +37

    -7

  • 509. 匿名 2024/04/03(水) 09:15:10 

    >>87
    一流じゃないけど雑誌に載ってたようなこじんまりとしたオシャレなかわいいホテル、シャワーが◯んこ臭かった…
    上下水道整備されてないからどこも臭いと聞いた当時
    25年くらい前
    今は臭くなくなってるといいな

    男女ともにそんなに綺麗でもなかったしちっちゃい男も多かった
    モンマルトルで組合の方なのか、モデルさんなのか区別つかないようなデカくて綺麗な集団は見た
    ごくたまにすれ違う人が一人二人綺麗な人いたかなってくらい
    ニューヨークの方が綺麗な人が多かった印象ある

    +7

    -0