ガールズちゃんねる
  • 433. 匿名 2024/04/02(火) 16:18:10 

    >>179

    全然関係ないかもだけど、明るくてみんなの人気者で実家はお金持ちでいい大学を出て、、な会社の先輩がいた。新人の頃からお世話になってたけど、部署が変わって会わなくなってた。一度も電話したことなんてなかったけど、突然夜に電話かかってきてでたら、あれー!お母さんにかけようとして間違えちゃった!って言われてそのまま他愛の無い話してきった。その数日後に練炭自殺したって聞いた。

    なんか、、あれは間違い電話じゃなかったのかなって思うというか、最後に色んな人と話したかったのかなって思った。

    +488

    -2

  • 506. 匿名 2024/04/02(火) 17:00:39 

    >>433
    悲しいね
    私は友人からの最期の着信に気づかなかったことをずっと後悔してしまっている

    +383

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/02(火) 20:43:40 

    >>433
    あなたの声が聞きたかったんだね(;つД`)
    せつないよ

    +208

    -1

  • 1424. 匿名 2024/04/03(水) 07:58:29 

    >>433
    話したい人がいるのに、そうなってしまうのか
    あなたのことが直前までいい人だったとか話したい人だったわけだよね

    +38

    -0

  • 1535. 匿名 2024/04/03(水) 09:00:37 

    >>433
    悲しいね、そんな事があるんだね。
    私も同僚に死なれたことあるんだけど数日前まで隣の席だったので、何となく自分が何かしてやれたんじゃないかとすっと思い続けているよ。
    その頃はそんな図々しい行動ができるような間柄ではない、私よりふさわしい人が、という気持ちがあったけど、その人には誰もいなかったのかもしれない。そう思うとなんだか忘れることはできないんだよね。

    +41

    -0

  • 1771. 匿名 2024/04/03(水) 11:38:04 

    >>433

    みなさまありがとうございます。
    ちょうど桜の季節で、お葬式でお父さまが桜の季節になったら思い出してあげてくださいって言ってたのを思い出します。
    どうにかならなかったのかなあ、今も生きていたらどんなだったかなあって思うよね。

    +37

    -0

  • 2004. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:16 

    >>433
    沙也加も亡くなる前にお父さんに電話掛けてたね

    +13

    -0