ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 13:04:39 

    こういうのって突発的に死にたくなるのかな?
    それとも悩んでたりするのかな。

    知り合いで元気でこれから先の事まで決めていたのに急に亡くなった人いたけど。
    周りは思い当たる事がないしモヤモヤしてた

    +465

    -8

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 13:06:11 

    >>24
    理由はあるんだろうけど1つではないかもだし、突発的な勢いもありそう
    年齢的にも

    +302

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 13:17:28 

    >>24
    良くできた人や責任感強い人だと周りに心配かけたくなくて人に悩みや弱音を吐き出せなかったりで
    一人でふとしんどいなって思うことあるかもと思う
    人に悩みや愚痴言えるだけで心の負担はかなり軽減されると思うから

    +169

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/02(火) 13:34:36 

    >>24
    凄く悩んでる子もいれば、特に悩んではいないけど小さい頃からなんとなく早く死にたいなーと思ってたからって理由で自死してしまう子もいるから人それぞれだよね
    人の心を理解するのは本当に難しい

    +192

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/02(火) 13:47:47 

    >>24
    悩んで憂鬱な時に小学校時代の友人たちと久しぶりに楽しい時間を過ごすと、別れた後に憂鬱に引き戻されてガックリと落ち込むのはありそう。

    +194

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/02(火) 13:57:23 

    >>24
    自殺する人って、人に見せてる面と心の内が全く違うのかもね。心の中ではなんかきっかけがあったら死のうと思ってて。
    亡くなってから周りの人は前後あった出来事をあれこれ言うけど全く関連ない場合もあるかもね。
    隙があれば死のうと思ってるなら何が原因でもないかも。
    死神に取り憑かれたとしか言えない。

    +174

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/02(火) 14:05:51 

    >>24
    思春期だしね。父親がいないなら、自分のルーツとか、何の為に生まれて来たのかとか、気になる年頃だと思う。もし兄弟がいたら、「アイツだけズルいよ!」とかよく言ったり根に持ったりする年頃よね。

    ひとつ、ふたつの「つ」が取れる年になると、良くも悪くも1人で何でも出来るようになると言うよね。自死が出来てしまうのもこの年頃からと聞いたことある。

    +48

    -9

  • 280. 匿名 2024/04/02(火) 14:32:47 

    >>24
    私の話でごめんね
    結婚式まえに7年付き合った旦那が浮気して頭真っ白になった。
    仕事しながら結婚式準備やら新居の引っ越し準備やらで忙しかったけど大好きな旦那と夢だった式場で結婚式するの楽しみにしてたのに全部踏みにじられた。
    帰り歩道橋通るんだけど、本当に何の前触れもなく今ここから飛び降りたらもう何も考えなくていいのかな、と思った。
    死にたいとかでなく、先のことを考えたくないって思ったらふと飛び降りてしまうかも知れない

    +128

    -25

  • 370. 匿名 2024/04/02(火) 15:26:14 

    >>24
    ホテルで働いてた者です。うちのホテルでも何人か自◯をされた方々がいたんだけど、明るくて普通にしてる人程する印象があるよ。前日に普通に雑談してて、全く違和感もなかったのに、次の日亡くなってたっていう事が2回ありました。人の心は読めないし、吐き出せない人がふっと行ってしまうんだろうなって思ってる。

    +161

    -5

  • 573. 匿名 2024/04/02(火) 17:57:05 

    >>24
    あぁ昔 野猿のコンサート行った後の少女2人が亡くなったよね 遺書?書き込みで楽しかった後の喪失感まま死のうって決めてたとかで

    +56

    -2

  • 664. 匿名 2024/04/02(火) 19:20:21 

    >>24
    私の友人は、急に死にたくなる時期があったと言ってた。

    さっきまで楽しかったのに、急にふっとなるみたいで。 私は、心療内科に通院してたことあるけど、そういうのはなくて、その時々に置かれた状況が嫌で仕方なく鬱々としたり、環境が変わって鬱っぽくなったり、、生きていくのがしんどくて鬱々としてた時期がけっこうあった
    でも、急に突発的に死にたくなるとかは、なかった

    だから、人によっては、そういうこともあるんだと感じたわ 
    正直こわい

    +58

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/02(火) 20:45:23 

    >>24
    あえて先の予定を作って生き延びる糧にすることがある
    その予定を他者に話した方が生きるためには効果的だと考えたり

    ただ、その人のことはわからないけど、性被害などで突然誰にも言えずに自死を選ぶことになることもある
    私の経験から
    結局私は今、生き延びてるけどね
    悩みがないって人の方がきっと少ないし、そんなことで?ってことがトリガーになり得るから原因を探るのは難しい場合も多い

    +21

    -1

  • 1311. 匿名 2024/04/03(水) 05:00:04 

    >>24
    別のトピで家族がiPhoneに機種変して機嫌良く寝室に行ったのに次の日起こしに行ったら…ってのがあった
    先の予定もあったし魔が差したとしか思えないって

    +15

    -0

  • 1711. 匿名 2024/04/03(水) 10:57:25 

    >>24
    三浦春馬を思い出す。戻ってきて欲しい…。

    +9

    -1

  • 1837. 匿名 2024/04/03(水) 12:30:38 

    >>24
    自分は先の楽しみも予定もあるし、経済的にも健康的にも困ってることも無いんだけど、
    もう一方で別に今死んでもいいかなと思ってる
    特に理由はないんだけど、両極に同時に存在してるというか

    うまく言えないけど、そんな人はいる

    +5

    -0