ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 10:08:11 

    >>5
    「離婚し過ぎ」からの
    婚活ビジネス、マッチングビジネス
    加熱し過ぎ

    +90

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/02(火) 10:40:47 

    >>5
    これあるよね。凡人の離婚は路頭に迷ってるタイプ割といるよね

    +41

    -2

  • 505. 匿名 2024/04/03(水) 04:14:38 

    >>5
    農村の高齢親が中卒だから離婚させるんじゃない

    +3

    -2

  • 540. 匿名 2024/04/03(水) 07:11:12 

    >>5
    むしろ団塊の世代が結婚し過ぎだったんだよ。

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/03(水) 08:07:01 

    >>5
    当事者の主体性が優先されるようになったのはいい事

    あと結婚生活不適合者と無理やりそい遂げさせられる圧力がなくなったのはいい事だけどね

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/03(水) 08:49:59 

    >>5
    それを言うならそもそも搾取しすぎじゃない?
    給料安くて税金高くてそういう事情で家を出られない人も多いよ。
    親か子かどちらかがあまり経済状況よくないとか。
    なんでも国のせいにするなって人もいるけどそれならなんでも個人のせいにするなだし。
    両方の問題があって国も問題ありすぎだから影響が個人まで行っているでしょう。

    +8

    -0