ガールズちゃんねる
  • 420. 匿名 2024/04/02(火) 22:16:36 

    昭和
    ・情報は未発達
    ・格差が比較的ないように見える。裕福な家庭があっても「あそこは特別」と割り切っていた
    ・独身で生活が厳しくても夫婦では何とかなる経済状況。それでも裕福ではないが、周りがほとんど同じで格差を感じる要素がほぼない
    ・社会の経済が上向きで今は厳しくてもいずれは、という希望があった
    現在
    ・情報は高度に発達により以下の格差や経済閉塞が丸わかり
    ・裕福な家庭がそこそこ増え、裕福な生活ぶりが間近に見える。勝ち組負け組がはっきり分かれる
    ・所得が低くても夫婦で最低限の生活できるが、目の前の裕福な家庭が見え、格差を思い知らされてみじめ
    ・今後も経済状況の回復は期待できないこと、負け組はいくら努力しても無駄なこと、その資質は子供にも受け継がれてしまうことに気づいてしまった

    私が感じた難婚社会の背景ですが、間違いがあればご指摘お願いします。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/02(火) 23:49:06 

    >>420
    見栄っ張りで頭でっかちが多いだけじゃないの?

    +0

    -1