ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2024/04/02(火) 16:54:42 

    日本の風習トピもだけど、
    おっとよめじょ?とかって風習があった、
    一応歴史的事実・・・として
    それをどう説明しても
    日本人ってさーって話を続けようとするけど、
    それって地方の農家のほんの一部でしょ?
    平安貴族の時代の呪詛だって、
    医学とか発達してないし、薬も漢方薬しかない
    ような時代、
    病気になったら怨霊のせい
    怪我をしたら怨霊のせい
    だったわけでしょ?
    そういうビジネスが成り立ってたってだけで、
    もっと時代がすすんで新興の仏教が
    貧乏人も救われるよ?って言ったり時代は
    変わっていくのよ。
    平安貴族の呪詛が金のない庶民までやってたと?

    歴史がない国の人の発想、目線の記事よね。

    +0

    -4