ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2024/04/02(火) 01:50:58 

    >>3
    >>2
    >>1
    なにやっても文句言うガル民には始めることの重要性がわからないだろうな

    +3

    -10

  • 144. 匿名 2024/04/02(火) 02:53:01 

    >>2
    20数年前、日立の内定を蹴って当時はまだ誰も知らないような外資系の会社に入った。(親に日立にいってくれと懇願された)
    そののち5年以内にIT業界なら誰もが知る外資系トップ企業にのぼりつめて、転職も楽々だった。私の人生の中で一番カンが冴えてた選択。笑

    +10

    -20

  • 182. 匿名 2024/04/02(火) 10:19:19 

    >>2
    だろうね…。
    この工場&グループ会社がある市に生まれ育ったけど。私の時代ですら採用は四年大学以上のみって所が一部あった、東京本社じゃなくて…。クラスで成績良い子も弾かれてたし、担任も近隣エリアの高校生もっと取って欲しいねーなんて言ってたな。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/02(火) 18:11:08 

    >>2
    合併で日立の社員になった友達いるけど日立の社員は滅茶苦茶プライド高いって。
    すぐにあの人は何々大学のくせにとか悪口も多いと言ってた

    +10

    -4

  • 210. 匿名 2024/04/02(火) 19:42:24 

    >>2
    いや、多少エリートかもしれないけど大学の推薦枠とかでスルッと入れるからそんなでもない。
    サントリーとか味の素とか五大商社、外資コンサルのが受かりにくい。

    +0

    -0

関連キーワード