ガールズちゃんねる

【4月】失恋総合【2024年】

477コメント2024/05/01(水) 17:50

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 22:33:27 

    長く付き合った彼氏はお金かかるから同居か私の実家で住むこと希望。将来は共働きのほうが稼げるからお前も働いてねと。またお前とも呼ぶし、喧嘩した時に一度だけですがしねと言われたのが引っ掛かり別れる決定打になった。

    10年程付き合って結婚するか別れるかで悩んで結果、別れた。元カレは結婚したと噂。そんな私は30歳彼氏もいない。プロポーズされたとき結婚していたら人生変わっていたと思ってしまう

    +65

    -6

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 23:05:54 

    >>16
    自分のことを大切に。取り敢えず、お前呼びする人と結婚していいことなんてひとつもないよ。その人のために、あなたのこの先数十年をどうか無駄にしないで。

    +80

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 23:13:07 

    >>16
    似たような感じだったからわかるよ。でもその別れの決定打があれば、もし結婚していたら悪い方に変わってたかもよ?30歳!若い若い!私なんてもうすぐ40だよ!

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 23:35:29 

    >>16
    20からの貴重な売り手市場10年を費やしてもったいない。せめて25で答え出すべきだった。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 00:40:31 

    >>16
    しねを言う人と別れられたのなら正解だよ
    そんな人とこの先数十年生きていく方が恐ろしいよ
    次またいい人に出会えるよ

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/02(火) 04:40:34 

    >>16
    うん。悪い方へ変わってたと思う。別れて正解だよ!大丈夫👍

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/02(火) 08:28:23 

    >>16
    そんな男絶対に嫌だわ
    共働きが嫌とかより親に頼る気満々のクソやん。
    あの時結婚してたら〜とかよりも、何故そんな男と付き合ってしまったのかを反省するのが宜しいかと。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 08:59:48 

    >>16
    そう。もしその男にプロポーズされた時に受け入れていたら、今頃は
    モラハラ男を育てたモラハラ義親と同居、
    義親と男にモラハラ、亭主関白、嫁は奴隷のように扱われ、人権も人生の自由も失う、
    嫁にもらったんだから、実家に帰るな、友人とは縁を切ってこの家に死ぬまで尽くせ、
    となっていたわよ。
    あなたは強くて賢い女性。
    馬鹿にすがらず自立した選択をしたわ。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/02(火) 23:41:49 

    >>16
    同い年だよ〜!!!(´;ω;`)
    私はね、別れてよかったって思えてる。
    どう考えても結婚しても幸せになれてたか確信が持てない。
    16さんも絶対に良かったんだよ。
    縁があればほっといても戻るはず。
    今は好きなことしようよ一緒に!

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/03(水) 12:25:40 

    >>16
    結婚がゴールではないよ
    親見てたら分かると思うけど結婚した後はリアルな生活が待ってる
    比較的お互い遠慮がちな交際期でしね言われたら、結婚後どうなるかは分かるよね?
    違和感を感じたけど見ないフリして結婚した友達は大抵別れてる

    +16

    -2

関連キーワード