ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 22:11:33 

    酷すぎる。
    こういうの見ちゃうと年を取るのが怖くなる。

    +731

    -10

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 22:34:11 

    >>3
    実習で介護施設行ったけど酷かったよ
    トイレとかめんどくさそうにされるから我慢しちゃう

    実際大変だから気持ちもわかるんだけどさ

    +86

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/01(月) 22:57:15 

    >>3
    安楽死制度の導入だね

    +47

    -11

  • 157. 匿名 2024/04/02(火) 00:05:27 

    >>3
    デイサービスのキッチンで働いてるけど、職員さんたちの言動に驚くこと多い
    ちょっとニオイきつい利用者さんとかには鼻つまんで手でパタパタ仰いで「くっさww」「強烈ww」とかやってたり、喋り方を真似したり、悪口も平気で言ってた
    あまりにも酷くて、大丈夫なんですか!?て言ったら「どうせ耳聞こえてないし目もたいして見えてないし頭もボケてるから気づかないよw」って
    それでも「ここのデイはスタッフの質がいい」って別のところからきた職員さんが言ってたから驚いた

    シフトの融通が効くから働いてたけど、聞いてるだけでメンタルおかしくなりそうで、来月で辞める

    自分の親とかは出来る限り自分で見ようって思った

    +124

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:32 

    >>3
    今時代は景気も良くなって民間企業の給料も上がって求人もあるから介護医療に入る人間は減るしレベルも下がってくるよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/02(火) 00:17:32 

    >>3
    無学無教養者とか犯罪歴ある人とか沢山いそうなイメージ

    +13

    -3

  • 226. 匿名 2024/04/02(火) 08:54:07 

    >>3
    介護士です。施設によって志高い所と全く無い所があります。
    無い所も見学の時には良く見せようとするので、家族の方が見分けるのはとても難しい。
    見分け方のヒントとして、職員教育が充実しているか(他の施設との交換研修に参加しているか)、苦情委員等の委員が充実しているか(利用者の声を聞く場を設けているか)が挙げられます。
    そしてもう一つ、利用者の方の身だしなみをよく見てください。口の周りが汚れている、目やにだらけ、髪がボサボサ、ズボンがズレている、シャツが出ている等、あれば志の無い質の低いケアの証拠です。
    どんなに悪質な職員でも家族の方にはにっこにこなので雰囲気だけで騙されないように!

    +59

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:06 

    >>3
    前に老人ホームと提携してる病院に入院して私以外みんな老人ホームだったけど、酷い扱いしてるヘルパー居た。おばあちゃん泣いてて可哀想だった。

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/02(火) 13:50:37 

    >>3
    本気で80くらいでピンピンコロリ希望。

    +16

    -0