ガールズちゃんねる
  • 219. 匿名 2024/04/02(火) 08:05:15 

    >>90
    すごくわかる

    研修とかで「ご利用者、ご入居者には丁寧な言葉遣いで」とか「子供扱いしない」とあって、うんうんと思ってたけどね
    実際に介護施設で働いてみるとそれでは難しい時も多い

    食事介助の時に「食事ですよ」「口を開けてくださいね」とかでは通じない方もいる
    はたから見ると子供扱いになっちゃうんだろうけど「あーんしてね」だと口を開けてくださったり
    なので「あーんしてね」「そうそう、ありがとう〜」な感じになってしまう

    決して馬鹿にしてやっているのではなく、それぞれ話が通じるやり方をしている時もあるのは理解してほしいです

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/02(火) 10:37:01 

    >>219
    わかるよ~。でもインスタとかで介護の様子見ててやはり気持ちの良いものではないなと思うのも確かなんだよなぁ。暴言でなく、口調とかトーンで伝われば良いなと思う

    +7

    -1