ガールズちゃんねる

かわいい制服、被害者の会 パート4

104コメント2024/04/06(土) 04:03

  • 22. 匿名 2024/04/01(月) 22:08:22 

    個人病院の受付・医療事務ですが、全員ピンクのワンピースタイプの制服です。襟元にリボンまでついていて、キツイなーと思いながら着てます。
    Googleの口コミにコスプレかよって書かれてたこともあります。。好きで着ているわけではない。

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/01(月) 22:20:38 

    >>22
    開業から医療事務で勤めたことがあるけど、制服はカタログを渡されて好きなの選んでねと奥様から言われたよ
    他の人に任せるって言われて自分の趣味でチェックベストの黒タイトにした
    看護師さんたちもデザインは統一してるけど、ワンピースとパンツ好きなの選んでた

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/02(火) 05:49:57 

    >>22
    うちの近所のクリニックも、CAさんみたいな感じ。
    タイトな紺色ワンピース、首元に華やかなスカーフみたいな。
    小さいクリニックなのにインカムまで付け始めたときは笑えたw
    院長のお好みの外見の方々なんだろうなーと。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/06(土) 04:03:34 

    >>22
    私もそのタイプの医療。ワンピ型のピンク。
    資格いらない範囲で補助もするし、診察中に備品が切れて、脚立に乗って高い所のものとか取るとき、患者さんからスカートの中が見えそう、てか見えるので(検証済み)、モノを取りたい時はさりげなく患者さんの呼び込みタイミング調整したり、座ってもらう位置をこっちから強制的に「こちらでお待ちください!(にっこり圧)」って指図して、見える範囲の人払いをしてからしか出来ない。
    パステルピンクでかわいい色だし。

    それでも、むかしよりデザインはマシになった。
    むかしはかわいめの大きなボタンが3つか4つ付いてて(当時は患者として行ってたからうっすらしか覚えてない)、ピンクと白でハイウエスト位置で切り替えがあって…大きめの丸襟だった。
    古株の患者さんが言うには「ここは開業した時からずっとピンクだよ。奥さんの趣味でしょ。後からできた近所の○○クリニックは薄いブルーで、▽▽医院は白で、××歯科は紺色だから、暗黙の協定が出来ちゃってて今更よそと被るようなの選べないんじゃない?」とのこと。
    カーディガンもピンク。ナースシューズもピンク。

    +0

    -0

関連キーワード