ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/04/01(月) 22:01:16 

    >>63
    わかる
    私も昔の方がいい
    コピーとお茶汲みして金もらいたい

    +9

    -25

  • 132. 匿名 2024/04/01(月) 22:08:10 

    >>101
    でもその時代は給茶機もウォーターサーバーも
    置いてる会社少ない上に急須でお茶入れさせて、
    男性社員の飲み物の好みを頭に叩き込み、

    PC無いから簡単な計算もそろばんを使い、
    コピー機も今みたいな複合機ではなく、
    会議資料製本だけで軽作業並みに疲れそう。

    +18

    -4

  • 223. 匿名 2024/04/01(月) 23:01:43 

    >>101
    コピーとお茶汲みが正規の仕事な訳ないでしょ。
    実質的には男性営業社員の嫁候補として採用されるのだから本人の能力や中身なんてどうでも良くて実家の家柄重視の顔採用だよ。
    実家のコネか美人じゃないと採用されないの。
    嫁候補である以上身元のしっかりしたお嬢さんが大前提なのだから実家暮らしが当たり前、地方出身で一人暮らしの時点で不採用。
    実家暮らしのお嬢さんが結婚するまでの社会勉強の腰掛け仕事と見なされているから給料も雀の涙の小遣いレベル。
    入社直後から嫁候補を値踏みする男性社員の不躾な視線に晒され他の女子社員と比べられセクハラされまくり、最初の一年こそチヤホヤされても一年後に次の嫁候補が入って来たら一気に興味を持って行かれ、しかもクリスマスケーキと言われ25歳までに相手を見つけて結婚して寿退社できなければ売れ残りとか行かず後家と言われて社内に居場所はなくなるよ。
    そんな扱い受けたいかね。

    +26

    -0