ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2024/04/02(火) 08:46:44 

    >>158
    横ですが、お身内の方は小児発達障害の専門医なんでしょうか?子供関係のお仕事だからといって、医師でもない方が障害を認めると伸びるとそこまで言いきるのは、認めない親が悪いレッテルをはって親を苦しめるだけでは。
    診察名ってすごく時間をかけて、やっとついたりします。グレーゾーンだと手帳も基準が厳しく、支援級に希望しても落ちたりすることもあります。
    悩んでいる親は全部言わないだけで、いろいろ動いていたりしますよ。一部の人を見て、認めない親が多いと決めつけるのはやめてほしい。
    療育にそこまで期待するのもどうかな。車椅子の方に、何の根拠もなく歩けるようになる!と言ってるような感じ。SSTで他者との関わり方を身につけて行くことはあるかもですが。

    +18

    -3

  • 177. 匿名 2024/04/02(火) 11:39:09 

    >>170
    療育にさすがに車椅子云々みたいな、そこまでの期待は持ってないと思います
    ただ無いより受けさせる方が良いでしょう

    +0

    -4