ガールズちゃんねる

彼氏・旦那がお金を周りの人に使う!

141コメント2024/04/02(火) 08:53

  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 15:58:20 

    いいことなんだろうけど、私は解せません!
    私は彼氏とのデートのとき、なるべくお金使わせないようにしたり、クーポンを駆使したりしてるのに、友人や会社の同僚等に頻繁に何かを買ってあげたりしちゃう彼氏にムカムカします!
    しかもお礼してくれるなら別だけど、お礼もなく‥
    お礼ないのは嫌だね!と私が言うと、がる子はお礼目当てで人に何かをしてるの?喜ぶ顔を見るだけで嬉しくない?と言われ、根本が違うんだなと感じました。

    また、私がクーポン使おうとすると、もういいよ、面倒だよ‥等と言ってきますが、チリツモだと思うし、だからお金貯まってないんだよ!と思ってます。
    高いものではないけど、100円200円すら倹約してる私からすると、そうやって周りにお金使うんなら、私に使ってよ!って思います(言えないけど)

    皆さんの彼氏・旦那さんはいかがですか?
    同じような方いますか?

    +48

    -81

  • 8. 匿名 2024/04/01(月) 15:59:39 

    >>1
    彼のお金は彼のもの。お金の使い方までは言わないかな。でも結婚はしたくないタイプの男だね。

    +202

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 16:00:02 

    >>1
    価値観合わないんだから我慢できないなら別れるしかなくない?

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 16:02:40 

    >>1
    いい年して貯金できない男とかムリwww

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/01(月) 16:03:30 

    >>1
    男は奢れ!クーポン使ったら次はない!

    という同僚ガルミンに奢ってるんだと思う

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 16:03:51 

    >>1
    彼氏、カモられてるのに呑気だね。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/01(月) 16:04:17 

    >>1
    何となく、20代前半か半ばくらいなのかしら。
    書き方が、幼稚で。

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2024/04/01(月) 16:06:16 

    >>1
    贅沢三昧の義母に車を買ってあげたのには「いい加減にせえよ」と、思った。
    義母の人柄は好きだし、これまで苦労してきたのはわかるけど、それとこれとは話が違う。
    うちは旅行も我慢してるのに、なぜ豪華客船で世界縦断してるような75歳に新車買う??

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/01(月) 16:07:47 

    >>1
    気前がいいのは悪いことじゃないこともあるけど主の彼氏の場合は十分見返り求めてるよねw
    喜ぶ顔が見たいって、お金出したり物あげなきゃ喜ばれない関係ってろくなもんじゃないし
    まともな同僚、友達なら対等なはずがしょっちゅう奢られたり物もらうって気を遣うしお返ししなきゃだから迷惑
    それを平気で奢られてるならたかられてるだけ
    昔からそうだったなら周りの環境が悪くて人に恵まれてない人ってイメージ

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/01(月) 16:08:07 

    >>1
    彼氏は、周りにどんなお金を使うのよ?
    5、6人いて、みんなのぶんジュース買うとかじゃないの?
    ことあるごとに俺が金出す、って人なんて友人にそんないるかなぁ…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/01(月) 16:12:18 

    >>1
    周りに使って貯金ないなら嫌かな。
    節約まではいかないけど、貯金の事はちゃんと考えてしてる人の方がいい。
    あと周りにおごったりして喜ぶ顔って言ってるけど、まわりはその人なら奢ってくれるとかしか思ってない。
    周りはラッキー!くらいにしか思ってないのに、彼氏は皆んなが喜んでくれてるって思ってそう。
    ただ奢って欲しいから彼氏に寄ってくる人多そうだね。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 16:12:33 

    >>1
    はい、同じような人ここにいますよ
    人に奢ったり使った分だけで家一軒建つんじゃないかってぐらいしてあげてる(旦那が友人とか家族に)
    このお正月なんて旦那がやれって言うから高級おせち25人分取り寄せたよアホらしい
    旦那の稼いだお金だから好きにしたらいいけどほんとアホ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 16:13:30 

    >>1
    絶対結婚しちゃダメ。自己肯定感低いからそうやって無意識にモノで他人をつってるんだよ。結婚したら子どもに貯金しないといけないのに家族には使わず友人や同僚に奢るよ。ずーーーっと続くよ。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 16:14:45 

    >>1
    デートでちまちまクーポンとか出してくる女性はなんか嫌だな…

    相手もそういうタイプなら問題ないんだろうけど

    実際は違うわけでしょ?

    自分は100円200円と倹約して節約上手とか思ってるみたいだけど

    相手の交友費にも勝手にムカムカするのなら

    同じタイプ探した方が良いよ。

    根本的に育ちも性格も違うんだよ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/01(月) 16:15:03 

    >>1
    ほう、結婚したら実家にお金仕送りしそうだね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 16:15:16 

    >>1
    「友人や会社の同僚等に頻繁に何かを買ってあげたりしちゃう」
    ってちょっと変だよ。
    友人や同僚に何かを頻繁に買ってプレゼントするとか関係性が変。
    別れたほうが良いと思う。
    結婚したら苦労するよ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/01(月) 16:15:23 

    >>1
    割り勘してるの?
    私の夫も人にどんどんお金を使っちゃう人だけど、私のデート代も全額出してくれてるから気にしてないよ。
    年収も1千万超えてるし、けちけちするよりも使ってほしいです。

    貧乏な彼氏で彼女と割り勘なのに他人にお金を使う人は私も嫌です。
    私だったら付き合うのをやめます。

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 16:16:38 

    >>1
    稲盛和夫や経済界の重鎮達の著書や、自己啓発本でも読んでみたら?
    人を喜ばせる為にお金を使う大切さが書いてある
    出世する人は、こういった本を大体読んだ上での人間関係があるから
    彼氏が出世しなくてもいいなら、文句言うのも分かるけど

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 16:18:13 

    >>1
    なんで付き合えてるのか分からないくらい分かり合えなそうだが。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/01(月) 16:18:21 

    >>1
    まあ金銭感覚が違うんだよ。
    価値観違うとお互いストレスだよ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 16:19:38 

    >>1
    お金は人に使いなさいと育ってきた人だと思うよ

    人に使う方が幸福度も高くなるしね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 16:19:49 

    >>1
    あなたが彼がお金を使って喜ばせたいところにいないのが寂しいのよね。
    みんなにコーヒー買ってあげて喜んでる場所にあなたも居て買って貰ってるなら一緒にニコニコできるんじゃないの?
    お金云々よりも彼が優しくしてる他人への嫉妬も入ってそう。
    もっと可愛く言わないと損してるぞ!プンプン💕💨

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 16:20:03 

    >>1
    そういう人なんだよ。たまにいる。借金してでも良い顔したいタイプ。しんだ後に借金があってびっくりして専門家に相談とかある

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 16:22:32 

    >>1
    日本人女性ってこうやってナチュラルに朝鮮モラハラしちゃうよね。やっぱりモラルで言えば男性の方がまともかも

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 16:24:05 

    >>1
    震災ん時地元の先輩ってやつがタバコカートンで送ってきてとか彼氏に頼んで金ないのに送ってるしそんなの我慢しろよ 送ってんじゃねぇってキレた
    配給されたおにぎりの海苔とか巻いてなかったらしくそれも愚痴ってたからどうせなら食品を頼めや

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/01(月) 16:24:13 

    >>1
    嫌なら別れればいい。
    でも基本的なことを言っておくと
    旦那の稼いた金はあなたの金じゃない
    旦那の金は全て私(嫁)の金
    旦那の好きにされてたまるものか!
    こういう感覚はおばさん〜婆さんの感覚。

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/01(月) 16:28:33 

    >>1
    夫婦ならまだしも、ただの彼氏彼女でそこまで相手のお金の使い方にが文句つけるのもなー。自分と相手、同じだと思わない方が良いよ。相手には相手のやり方考え方があるわけだし。
    結婚考えたいのであれば合わないと思う。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 16:49:53 

    >>1
    ケチも嫌だけどね。金銭感覚合わない人はやめたらいいよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/01(月) 16:57:02 

    >>1
    彼氏、貯金ないんだ…結婚する気なさそうだね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/01(月) 17:07:59 

    >>1
    >高いものではないけど、100円200円すら倹約してる私からすると、そうやって周りにお金使うんなら、私に使ってよ!って思います(言えないけど)

    ごめん、なんか図々しく無い?って思うのは私だけ?
    そして結局これが大本音な訳でしょ?

    自分のお給料の範囲内でやってる事なら別に良いじゃんって思うし、旦那でも無いただの彼氏のお金の使い方にあーだこーだ言うのはどうかと思うよ…

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/01(月) 17:16:12 

    >>1
    そうやって周りにお金使うんなら、私に使ってよ!って思います(言えないけど)

    これが一番謎。
    そんな都合の良いバラマキ男なんかすっからかんにしてやればいいのに。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/01(月) 18:33:16 

    >>1
    うちの旦那が若い頃にそうでした。
    男の子の後輩可愛がって馳走様してあげたりしてましたね。何十年経って旦那の商売がうまくいかなかった時にあの時はお世話になったからと助けてくれた後輩も何人かいました。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/01(月) 20:19:31 

    >>1
    ガルで「プレゼント魔は実は支配欲強い」って見たよ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/01(月) 20:44:11 

    >>1
    旦那が出世してそこそこの役職なんだけど、ケチな上司は嫌われるからって会社の飲み会で後輩に奢ったりしてる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/02(火) 07:31:58 

    >>1
    しかもお礼してくれるなら別だけど、お礼もなく‥
    お礼ないのは嫌だね!と私が言うと、がる子はお礼目当てで人に何かをしてるの?喜ぶ顔を見るだけで嬉しくない?と言われ、根本が違うんだなと感じました。

    これどっかで全く同じの見たことある。わかる人居ない?????数年前。

    +0

    -0

関連キーワード