ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2024/04/01(月) 13:57:20 

    >>77
    親戚だけと、両親145と158で息子2人180こえたよ。
    娘も160あった隔世遺伝なのかね。

    +19

    -33

  • 150. 匿名 2024/04/01(月) 13:59:00 

    >>138
    両親高身長で子どもは小柄とかいるのかなー自分の周りだと聞いたことない

    +39

    -3

  • 193. 匿名 2024/04/01(月) 14:05:55 

    >>138
    すっっっっごいレアケースだと思う…祖父母に1人めちゃくちゃ長身がいるとか。

    +53

    -2

  • 231. 匿名 2024/04/01(月) 14:12:22 

    >>138
    ウチは旦那170と私158でそこまで大きくないけど一般的
    息子160と娘152(共に成人)
    祖父母の3/4が150くらい。これって隔世遺伝なのかな。

    +20

    -2

  • 1548. 匿名 2024/04/01(月) 20:12:14 

    >>138
    高齢気味の昭和の人とかだと単に食べ盛りにあまり食べられなかったからその身長って人もいるかも

    +9

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/01(月) 20:35:21 

    >>138
    私母親148くらいで父親155くらいだったけど、
    私164cm!父方の遺伝子が低身長で、母方の遺伝子が高身長だったみたいで隔世遺伝したっぽい?

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2024/04/01(月) 21:03:52 

    >>138
    栄養状態がいいから基本的には大きくなっていく傾向のハズでは?

    +2

    -0

  • 3528. 匿名 2024/04/02(火) 09:56:33 

    >>138
    一般の人にまでまともな栄養学が言われ出したのは昭和の終わり頃だったと思う。
    今の七十代くらいの人だと戦後の物のない時期に育ってきた世代で、五十代の自分の時にさえ男女差で家庭科と技術に分かれて授業があったくらいだし、背を効果的に伸ばせる正しい知識を男性本人が知らない場合も少なくなさそう。
    そこから数十年栄養も豊かな世代が続いて伸びやすい人も増えてきたのかなと思う。

    +0

    -0