ガールズちゃんねる
  • 223. 匿名 2024/04/01(月) 14:50:13 

    >>216
    それってお互いに自分本意なだけだよ。
    あなたのはただのあなたの意見であって世界で唯一の正解ではないから。
    あなたは押し付ける、相手は自分の意見を譲らないってことでしょ。
    衛生観念についても同じことが言えるよ。
    お互いに気持ちよく過ごせないなら離婚も仕方ないのかもね。

    +6

    -4

  • 236. 匿名 2024/04/01(月) 15:21:42 

    >>223
    そっか私も自分本位なのかもね。
    どうしても譲れないことだけお願いしていたつもりだし、私は少なくとも相手が困ってたら解決策は一緒に考えるんだけどな。場合によっては自分のやり方や認識も変える。でも夫は「俺には関係ない(害はない)からそっちでなんとかして」ってなるんだよね。自分の考えは私が受け入れるまで粘るくせに(受け入れる受け入れないは個々の自由だし、粘るのも自由なんだって)

    なんか内容よりもそういうところが一緒に歩んでいける感じではないなって思えて疲れちゃった。今は夫のペースに飲まれないようにほとんど本音を言わなくなった。グダグダ書いちゃったけど、こういう人と気持ちよく過ごせる方法があったら知りたい。多分もっとサッパリしてる人の方が夫とうまくやれるんだろうなとは思ってる。私じゃ夫を幸せにできないし私も夫と居る時の自分が嫌いだから、相性悪いのかもね。



    +5

    -0