ガールズちゃんねる

「若者」って何歳までだと思いますか?

162コメント2024/05/02(木) 12:30

  • 32. 匿名 2024/04/01(月) 12:34:06 

    >>1
    社会人は若者かな
    年齢によるのかな
    20代までかな

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 12:35:26 

    >>1
    少し高いかなと思うけど100年時代を考えると29も若者かも。

    +10

    -7

  • 43. 匿名 2024/04/01(月) 12:37:13 

    >>1
    うっそ
    27だけどまだ若者枠でいける??

    +9

    -15

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 12:37:53 

    >>1
    今の高齢者たちからすればスマホを使いこなせてれば若者扱いだよww

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 12:38:44 

    >>1
    少子高齢化で若者がどんどん減ってるし見た目若い人が増えてるから最近はこの辺までは若者かなって思う

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 12:41:24 

    >>1
    アラサーじゃんそれ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:04 

    >>1
    以前職場にいた離婚歴あり、不倫歴ありの40過ぎの小柄太っちょおじさんが自分をいつまでも「やんちゃな若者」「やんちゃな小僧」って言ってて、本当生理的に受け付けなかったの思い出した
    精神年齢低い=若者認識とは違うけど、とずっと思ってたわ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 12:43:02 

    >>1
    外国と協定してる若者の異文化交流が目的のワーキングホリデーの年齢制限が30歳までだから、世界的にも基本は29歳までは若者って認識なんだと思う

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 12:46:43 

    >>1
    結婚とか考えなくてもただ顔だけで付き合うとか、ワンナイトとかができる年齢までだと思う。
    24くらいまでかな。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 12:51:54 

    >>1
    20代が若者で30代が若い人

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 12:52:47 

    >>1
    30代前半まで。30代半ばから見た目がおっさんおばさんになる人多い

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 12:54:04 

    >>1
    若いけど若者ではないような
    次の誕生日で30代だし立派な大人

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 13:06:51 

    >>1
    16歳~22歳の学生、それ以降おばさんおじさん

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 13:09:26 

    >>1
    気持ちや価値観アップデートしつづけられたらいつでも若者

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/01(月) 13:11:48 

    >>1
    若者は30歳までで、30代前半は若者じゃないけど若い大人って感じ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 13:30:28 

    >>1
    90歳の男性が60、70は鼻垂れ小僧と言ってた

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/01(月) 14:01:44 

    >>1自分が10代の頃は大学生までだと思ってた。
    ミドサーの今はアラサーまで若者かなと思うようになった

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/02(木) 11:46:34  [通報]

    >>1
    世間的にはこの年齢じゃないの?

    +1

    -0

関連キーワード