ガールズちゃんねる

【4月】貧乏な人総合トピ

3868コメント2024/05/02(木) 09:32

  • 98. 匿名 2024/04/01(月) 10:29:43 

    貧乏の度合いがわからないけど、子供の友達みんな注文住宅の素敵なお家なのに、我が家建売で小さなお家だから、順番で家に遊びに来る流れになっているから悲しくなる。

    子供って素直だからさ、うちはもっと大きいよとか平気で言っちゃうんだよ。

    +151

    -7

  • 170. 匿名 2024/04/01(月) 10:58:40 

    >>98
    でも立地が違ったりしませんか??
    うちは建売で駅徒歩圏内にしたので狭いですが、15分以上で尚且つ坂の方(横浜なのでとにかく住宅街が坂なんです)のお家はかなり広いけど、値段はあまり変わらないかそっちの方が安かったりしました。

    +48

    -1

  • 1052. 匿名 2024/04/01(月) 23:34:21 

    >>98
    田舎の人って絶対一軒家だよね
    都会育ちだからマンション育ち、周りもマンション育ち、気にしないわ〜

    +13

    -8

  • 1062. 匿名 2024/04/01(月) 23:40:10 

    >>98
    胸が痛い
    うちなんて元建売の中古だよ、しかも狭小
    都内だし立地も考えたらこれがいっぱいいっぱいだったんだ
    うちもいつか子どもがお友達連れてきたらその類のこと言われるんだろうな…
    大きな家は管理しきれないし光熱費が安く済むのはメリットだけど、やっぱり格差を感じてしまう時は辛いな

    +36

    -1

  • 1091. 匿名 2024/04/01(月) 23:54:08 

    >>98
    >子供って素直だからさ、うちはもっと大きいよとか平気で言っちゃうんだよ。

    逆パターンもあるよ。わたしの生まれた家は新築一軒家だけど社宅という形態だった。何も知らない友達は、家を見て、いいなーいいなーって言ってたし、私も子ども時代は深く考えずに過ごしたけど、結局は、持ち家じゃないから親は老後に色々困ったよね…。

    +45

    -0

関連キーワード