ガールズちゃんねる

【4月】貧乏な人総合トピ

3868コメント2024/05/02(木) 09:32

  • 479. 匿名 2024/04/01(月) 15:48:17 

    >>45
    そもそもシャンプーとかって何年もかけてジワジワと知らない間に高くなってってない?
    アラフォーの私の若い頃~しばらくはエッセンシャルとか1000円以下でそういうのが主流だったのに、いつのまにか1000円くらい(ボタニストとか)の中間くらいの価格のシャンプーが出て来て、今は2000円くらいのが主流になったような感じ。
    今後何年かかけてもっと上がるのかな?と怯えてる。

    +56

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/01(月) 18:22:48 

    >>479
    クラシエのシルクってやつがめちゃ安かった
    昔買ってた
    今は詰め替え面倒なので業務用にしたんだけど
    めちゃくちゃ高くなってて
    ドンキで馬油シャンプー買った

    +18

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/01(月) 19:40:47 

    >>479
    おばちゃんが増えてるから成分良くして割高になってる印象
    コシがないとか老いた毛向けの商品多くない?

    +8

    -0

  • 1864. 匿名 2024/04/04(木) 00:22:56 

    >>479
    良くなってるのもあるけどさ
    なんかパッケージのおしゃれさと香りでごまかしてるブランドもちらほらあるよね
    昔より確かに品質も上がってるんだけど一部似たようなシリーズでドサクサに紛れてると言うか
    洗剤や歯磨き粉もそう
    香りとパッケージで高級感おしゃれさあるけど使うとあれって
    むしろ香り強すぎて食器用洗剤だとか困るし

    +5

    -0

関連キーワード