ガールズちゃんねる

【4月】ホロスコープを語ろう

521コメント2024/05/02(木) 00:45

  • 474. 匿名 2024/04/26(金) 08:19:52 

    出生地が日本やアメリカなら【プラシーダス】で大丈夫ですよ
    ロシアなど極端に寒い地域では【プラシーダス】でみると
    MCーIC軸が傾いて 1〜3ハウス、7〜9ハウスの幅が
    すごく狭くなってしまうので【コッホ】で
    またヨーロッパでは【コッホ】でみるのが主流となっているらしいです

    ソーラーシステムは
    出生時間がわからない場合に
    太陽を1ハウスに置いてハウスのサインも太陽星座の0度から始まりとする方法です
    現在は 出生時間がわからない場合は
    太陽を10ハウスに置き正午に生まれたと仮定してみる方法が主流ですね
    今はどうかわかりませんが 雑誌など太陽星座で占う場合はソーラーシステムを使っていたらしいです
    *鏡リュウジさんの「占星術の教科書 I ー自分を知るー」より

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/26(金) 22:09:42 

    >>474
    わあ、めちゃ詳しく教えてくれて有り難う
    すごく勉強になります

    +3

    -2

関連キーワード