ガールズちゃんねる

【4月】ホロスコープを語ろう

521コメント2024/05/02(木) 00:45

  • 274. 匿名 2024/04/04(木) 14:02:17 

    ハウスに天体がない場合、そのハウスのルーラー?で見ることがあるみたいですが、その場合はそのハウスにその天体が入ってるとみなして解釈するのですか?
    例えば、私は第6ハウスが牡羊座なのですが、天体がないので、牡羊座のルーラーである火星が第6ハウスにあるとみなし解釈するで合ってますか?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/04(木) 15:37:56 

    >>274
    鏡リュウジの「占星術の教科書」では天体が入っていないハウスはそのハウスの支配星がそのハウスにあるのと同じように解釈できると書いてありますね

    一方松村潔さんの「最新西洋占星術入門」では天体が入っていないハウスは「普通、人並み」であり、自身の天体が無い乙女座7ハウスを例に挙げて、その支配星の水星が牡羊座1ハウスに行っているので「自分が好きなことを言い、やっていく。そしてそれを聞くのを楽しむ相手と縁がある」と書かれています
    ラジオで実際奥様とはそういう関係だと話しているのを聴いたことがあります

    古典占星術ではハウスに天体が無い場合その支配星がどこでどういう状況にあるのか見ます
    元のサインから見てアバージョンなってないか、品位はどうか太陽や凶星からアフリクトされてないか、吉星からの助力は得られるか、一番緊密なアスペクトをとっているのはどの惑星か…など
    これは品位が設定されてない外惑星を使ったり複合アスペクトを重視するモダン占星術では適用できない見方なので区別する必要があると思います

    最初の鏡リュウジさんのはサラッと書いてあっただけなので書き足りない部分があったのかもしれませんがこれだけだと、実際はそこに天体がないのにピカピカのドミサイルが入っていると見なすことになるのでおかしくないか?と、いま本を見ながら思ったところです
    いろんな考え方があって難しいですね

    +11

    -3

  • 279. 匿名 2024/04/04(木) 19:16:43 

    >>274

    >>276さんがめちゃくちゃ詳しく書いてくださってますが、私は松本さんの意見で星読みしてます。
    自分に置き換えたときに星のないハウスにはあまり意識が向いてないんです。
    (例えば私は6ハウスに天体がないので健康にもお勤めにも興味はありません。)

    いろんな意見がありますのでご自身の体感も取り入れて解釈するといいかな?と思います

    +9

    -5

関連キーワード