ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 01:02:56 

    吐きもどしする子は結構毎回出ちゃうから、赤ちゃんもママも着替えやらタオルやら大変なんだよね

    +246

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 01:46:27 

    >>16
    ほんとそうなんだよね!
    吐き戻しされると、洗濯物は赤ちゃんの服は勿論、それだけでなく、

    ・ママの服(そんなにそんなに、授乳服とか替えもない)
    ・髪に付く事もあるから、シャワー浴びたり
    ・シーツとしてのバスタオル(大きいので何かと大変)
    ・拭いたタオル(その都度)
    ・ラグマットとか敷いてたらそれも

    等など、見えない家事じゃないけど、吐き戻す度にそれに付随してくる作業が色々あるんだよね…!
    有吉さんみたいに一緒に子育てできると、上記のような事をいちいち説明しなくても自然とわかってくれるからいいと思う。
    説明すると恩着せがましくなるし、聞く側も嫌だろうなーと申し訳なくも思ってしまうから尚更ね。

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 02:27:10 

    >>16
    着替えさすのも
    赤ちゃんの時は
    細いしふにゃふにゃだし
    すごく神経使うしね
    本当に大変

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 02:42:59 

    >>16
    いま絶賛吐き戻し多い子育てていますが、2回に1回は大なり小なり吐くのでひたすら授乳して吐いて着替えさての繰り返しです🥲

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/01(月) 07:46:19 

    >>16
    また吐いたやつが落ちないし独特の臭さなのよね…!
    我が子だけどあの匂いは最後までダメだったわー

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/01(月) 11:38:16 

    >>16
    へー じゃあミルクの時はあらかじめ薄着や脱がせてとかってのはダメなのかな 寒くないようにして

    +1

    -7

  • 253. 匿名 2024/04/01(月) 19:21:30 

    >>16
    吐き戻し多い子育児真っ最中です
    外で時間経ってからの吐き戻しかけられると自分の着替えはないから臭くて臭くて…

    +8

    -0

関連キーワード