ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 00:56:59 

    人からどう思われているか?を気にしない方法を知りたい。
    こういうことを相談すると40代くらいになると気にしなくなるよって言われたりするけど、あと10年近くあって先は長いなーって思う。もっと早く気にしなくなりたい。

    +72

    -7

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 00:59:02 

    >>47
    私30代だけど昔先輩に言われて30過ぎたら楽になると言われるけど今でも傷つきやすいし人と比べてしまうよ
    人によるから自分の方法で軸を見つけられると良いね

    +97

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 01:04:13 

    >>47
    自分が他人のことを気にしなくなったら、自分がどう思われてるかもあまり気にしなくなった気がする。

    +45

    -4

  • 110. 匿名 2024/04/01(月) 01:43:27 

    >>47
    今40代だけど、変わらないよ…
    今もずっと気になる

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/01(月) 02:27:58 

    >>47
    自分も40代何も変わらず
    ずっと死にたい、今は特に死にたい。どう思われるか気にし過ぎ、気をつかいすきツライ

    +53

    -5

  • 162. 匿名 2024/04/01(月) 03:52:38 

    >>47
    話したい人とだけ放せばいいんだよー。
    無理して仕事行ってんのに気使いたくないわ。
    「あ、この人苦手だな」って感覚的に分かるじゃん。そういう人達とは距離おいてるよ。

    +37

    -5

  • 199. 匿名 2024/04/01(月) 07:39:15 

    >>47
    私もそれ気になってましたけど、自分を好きでいてくれる友達いるーって思ったら、ということは、自分も自分を好きになっていいんだ、と思えて気にならなくなりました。

    +4

    -9

  • 214. 匿名 2024/04/01(月) 08:15:46 

    >>47
    それ若い時に言われてまもなく40代突入だけれど、やっぱ人の目が気になる。
    ただ、若い時と比較するとちょっとマシになってきたかな?って思う。

    +22

    -4

  • 267. 匿名 2024/04/01(月) 10:40:54 

    >>47
    中年過ぎたらまったくの知らない人にはあまり気にしなくなったように思う。それまでは自意識過剰なところがあったかも。←オバサンになった。
    でも身近な人(さほど気心知れてないような義理の関係など)や知り合いなどにはどう思われているか気にしてしまうのよね。
    顔色見てしまう。
    疲れる。ストレス。
    やはりアダルトチルドレンだとなかなか難しいのかもしれない。鬱もちですがしんどい。
    簡単には切れない関わりだし。

    +11

    -4

  • 473. 匿名 2024/04/01(月) 18:31:43 

    >>47
    私もよくそれ言われたんだけど、言う人がみんな家事育児仕事趣味で忙しくてなりふり構ってられなくなる→ちょっとしたことは気にならなくなるって感じの人達だから、私とは状況が違うよなーって思いながら聞いてた。良かれと思ってのアドバイスなんだろうけどね。

    +7

    -3

  • 533. 匿名 2024/04/01(月) 19:30:08 

    >>47
    どう思われてるかは気になるよね
    でもどんな人も自分のフィルターを通してしか見ないもんだからそこから先は見られる側は手の打ちようがない
    てことで気にしても仕方ない
    私のことはあなたのお好きなようにとらえてください、でいいんじゃない?

    +7

    -5

  • 592. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:07 

    >>47
    気持ちわかります。
    人にどう思われているのか気になったり、人と自分を比べて劣等感で落ち込んだりしてました。

    私の場合、それらの考え方が「他人軸」であるという事に気づきました。
    自分の人生は自分の物。
    ライバルは人でなく、過去の自分。

    ⋯って、アラフィフのおばちゃんは思いますよー。

    +9

    -5

  • 658. 匿名 2024/04/01(月) 21:56:37 

    >>47
    42歳だけど
    どんどん病んでいくよ。
    仕事では若い頃のように
    多目に見て貰えることはないし、
    身体も不調が増えるし、
    友達も減るし、
    甘えられる場所がない。
    漠然とした老後や死に対する不安がある。

    +40

    -4

  • 665. 匿名 2024/04/01(月) 22:01:52 

    >>47
    気の合う人と話していれば、他の人のこと気にならなくなるよ
    何かに夢中になったり忙しくしていれば他人のこと関心なくなるよ
    私は資格の勉強して他人のこと無関心になったよ

    +7

    -4

関連キーワード