ガールズちゃんねる
  • 129. 匿名 2024/04/01(月) 02:12:10 

    最近になって双極性障害の診断を受けました。
    仕事辞めて半年経っちゃった。焦るばかりで体調は悪化していくばかり。体重もお金もどんどん減る。友達からも距離を置かれたりして辛いけど、普通に私が悪いんだよねって自責してしまう。
    ほぼ完治してたパニックも再発してて、独身だし頼れる家族もいないしもう生きてて何になるのかと笑

    +43

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/01(月) 02:16:11 

    >>129
    給付金貰えるだけ貰ってゆっくりしたら
    延ばしたかったら職業訓練行く手もあるし

    病気のとき寄り添ってくれない人と付き合うことないしって思って疎遠になった友達のことは諦めてしまった

    +18

    -4

  • 574. 匿名 2024/04/01(月) 20:02:25 

    >>211
    >>156
    >>129
    双極のみなさんのご両親は双極ではないですか?うちは母が鬱、私が双極です。

    +4

    -3

  • 859. 匿名 2024/04/02(火) 14:10:52 

    >>129
    私も双極性障害。
    私は鬱がほぼ占めているから連絡返せずで友達に距離を置かれた。
    最初は自分を責めてばかりだったけど、今は過ぎた事だし仕方なかったと思えるようになったよ。
    良くも悪くも諦めるということを知ったら少しは生きる苦痛減ったけど、欲がほぼなくなったから生き続ける意味を見失ってしまった。笑
    お金の問題が1番重くのしかかるよね。
    制限はあるけど失業保険や障害者年金や職業訓練の給付金とかあるよ。
    私自身職業訓練行った事あるから、同じクラスの人達から仕事の事やお金の事など色々教えてもらった。
    体調少し回復したらリハビリがてら職業訓練良いかも。

    +12

    -3

  • 1017. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:45 

    >>129
    私も双極性障害で未婚一人っ子で親が毒親で頼れずなんだけど、
    体調悪化して休職してる間に住んでる地域の役所の相談窓口に行ったり、障がい者就労支援センターに行ったり、保健師さんに相談した
    皆、対応に慣れてる職員の方で「1人で今までよく頑張ってきましたね」と声かけられて少しほっとしたよ
    普通の友達に相談しても病気自体や家族に頼れないことの大変さが分からないし、愚痴や暗い話で気が滅入るとか言われちゃうから専門知識ある人達と繋がれる様にした方がいいと思う

    +10

    -3

関連キーワード