ガールズちゃんねる
  • 435. 匿名 2024/03/31(日) 22:06:32 

    >>3
    知ってて金を渡してたのと知らなくて勝手に口座から抜かれてたのとでは見方がぜんぜん変わるからね。私は前者だと思ってる。さすがに自分の口座からガンガン引き出されたら金に執着ない人でもいくらアホでも気づくと思う。総額6億でしょ?そんだけ勝手に下ろされてるのに気づかないって逆にヤバないか?と。ファンの人、ごめんね

    +317

    -22

  • 455. 匿名 2024/03/31(日) 22:10:48 

    >>435
    大谷さんがガンガン寄付をしていたって知らない人なの?
    グローブと被災地支援ばかりじゃなくてアメリカのいろんなところに寄付をしているんだよね

    +7

    -48

  • 537. 匿名 2024/03/31(日) 22:28:04 

    >>435
    盗まれても分からないくらいお金に執着ないというか関心ない人なのかな?と思いきや、節操なくCM出て身の回りの品スポンサーで揃えようとしてんのか?って感じだしなw
    広告収入だけで98億とか…
    なんか当初のイメージから随分とかけ離れてきてる感じあるわ
    人って変わるからな
    何が真実かなんて、まだわからない

    +139

    -25

  • 550. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:44 

    >>435
    だから盗まれたって本人も会見で言ってたでしょ。何も知らずに叩くのやめたら?
    賭博の繋がりあったのも水原だけで大谷は送金も関係ない、勝手にアクセスされた窃盗。知ってて送金したようなデマを広められたら会見の意味が無くなってしまう。

    +12

    -27

  • 1029. 匿名 2024/04/01(月) 00:38:09 

    >>435
    総資産1000億円のうちの6億円って、私からしたら6千円くらいか?
    口座から減っててもわからんかも。
    寝ても覚めても野球のことしか頭にないなら尚さら。

    +53

    -13

  • 1350. 匿名 2024/04/01(月) 03:59:47 

    >>435
    Xでみたじょうほうだと
    代理人登録している人なら
    一定額までネットで送金できるぽいね

    本人に確認の電話がきたとしても
    代わりに聞きとるから
    と本人の代わりに出ることも
    有り得るのかなみたいな考察もあった


    まあひとつの推測にすぎないけどね

    +11

    -3

  • 2901. 匿名 2024/04/01(月) 17:17:39 

    >>435
    口座のお金が減ってることを知ってた説と
    知らなかった説があるけど
    前者なら問題、
    後者はそれこそ一大人としてどうなの?というレベルの問題だなと思う。

    私が大谷の家族だったら若干恥ずかしい。
    どんなに富裕層であっても7億動かされてて
    知らなかったです何で記者会見は別の意味で胸が痛むわ。

    +20

    -4