ガールズちゃんねる

【集まれ】大学で学生寮に入ってた人

118コメント2024/04/01(月) 19:15

  • 21. 匿名 2024/03/31(日) 18:30:53 

    >>7
    初期のドキュメント72時間でやってたよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/31(日) 18:44:49 

    >>7
    今どき応援団みたいな学ラン受け継いでるとか、寮を自治してるとか凄いよね。地元だけど、確かに北大生ってたまに変わった人いるけど悪い事はしてなさそう。京大の寮はやばそうだけど。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/31(日) 21:05:56 

    >>7
    友人が入ってたけど毎日大騒ぎするグループと個室取って静かに過ごす人とまっぷたつに分かれるみたい。友人は個室で他の人とはあまりコミュニケーション取ってなかったみたいだけど、相部屋の人たちは大鍋でご飯作ったりイベント開催したり寮生活を謳歌し過ぎていて鬱陶しいと言ってた。楽しそうだけどね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/31(日) 22:06:20 

    >>7
    北大恵迪寮に住んでました(オバサンです)。
    今はだいぶマイルドになってると思うけれど、当時は
    女子入寮が始まって間もない頃だったので
    「女なんていらねえんだよ!」とか色々イジメは
    ありました。
    でも部屋サークル(カレー部屋、音楽部屋など趣旨を同じくする人々が集って住む。半年に一度「部屋替え」がありお祭り騒ぎ)、エッセン制(食事の当番制、カレー部屋は本格カレーを毎日作ってたw)、寮祭、赤いふんどしでの寮内相撲大会、部屋サークル同士のコンパや三十キロウォーク、冬のジャンプ大会(動物のお医者さんに出てくるやつw)など、イベント・行事がたくさんあって本当に面白かったですよ。
    今は雰囲気も変わり、女子も住みやすくなってるようで良かったです。昔は旅行者が300円で泊まれたんですが今はどうなのかな。

    つい懐かしくなって長々すみません(笑)
    都ぞ弥生〜♪

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/01(月) 19:15:27 

    >>7
    入ってました!
    なかなか味わえない世界でした、、
    入寮した途端、ホコリで喘息の発作を起こしました
    朝五時に起こされて早朝サッカーをさせられ、喘息の発作を起こしました
    部屋にストーブが備えつけられていると聞いていたため、ストーブを用意しなかったのですが、たしかに壁際にヒーターストーブは備え付けられてはいたのですが、稼働時間が大学に行ってる時間だったので、自室に在室の朝夕はとにかく寒くて喘息の発作を起こしました

    グランドピアノが共用棟にあって、とても上手な人がよく弾いていました
    その横をネズミが走り抜けていきました

    ある意味楽しい生活でしたよ

    +1

    -0

関連キーワード