ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/31(日) 17:32:44 

    「女子」「アナ」である必要性がないことに気づいたから

    +731

    -12

  • 40. 匿名 2024/03/31(日) 17:36:32 

    >>3>>5>>6
    昔はきちんとニュースを伝えようとするプロ意識の高い人がきっちりした人が多かったよね
    今なんでこうなっちゃったの…

    +433

    -11

  • 222. 匿名 2024/03/31(日) 18:30:34 

    >>5
    容姿が良いだけでアナウンサーなんてだれでもできる仕事だから
    容姿が良いだけでさ

    +35

    -3

  • 322. 匿名 2024/03/31(日) 19:58:19 

    >>5
    キャスターは一応勉強して自分なりの見解なども交える必要があるけど、ゲーノー人が片手間にできるもんなの?と疑問(櫻井翔もキャスターとか言っちゃ行けないのかレベルで酷いと思ってる)
    アナウンサーって、勉強や意見いらないし、原稿読むだけ。
    昔ってかんだり間違えたりって滅多になかったけど、言い間違い読み間違いもちょいちょいあるし、だったらAIに読み上げさせておきゃいいと思う。高い給料払わなくて良くなるし。

    +62

    -1

  • 507. 匿名 2024/04/01(月) 09:41:49 

    >>5
    女子アナ、なら
    男子アナ、がいてもいいはずだよね。
    それはとっちゃんボーヤのおバカ扱いされる。
    メインキャスターは30代後半以降のベテラン男性アナがやるのに。
    女性は若い女子アナ中心。

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2024/04/01(月) 14:21:07 

    >>5
    女子穴で十分

    +3

    -3