ガールズちゃんねる

ひとり親家庭で大学卒業までさせた方

116コメント2024/04/03(水) 00:23

  • 82. 匿名 2024/03/31(日) 21:50:40 

    文系私立大に行かせています。

    ひとり親歴15年、養育費は月1万、実家暮らしだけど裕福ではないので援助はなく、家に家賃諸々数万入れていました。

    非正規から50過ぎて正社員になり、少し貯金できた頃、中学で塾に入れて半分以上減りました。
    塾により特に成績が上がることも無かったので、高校では本人の希望もありノー塾。
    高校卒業までにトータル約500万貯め、奨学金利用もしないので、多分4年間分の学費で使い切ります。
    老後の資金は、その後貯める予定。

    この先不安もあるけれど、子どものためと思い努力できた日々を得られたので、まあ良い人生かなと思う。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/31(日) 22:50:27 

    >>82
    主さんと同じ境遇なので励みになりました。
    大学入学時にはおそらく500万までくらいしか貯金できず、入学後は月々の収入から払っていこうと考えています。
    足りない時のためにも奨学金を申し込もうと思っていますが、借りないに越したことはないので自力でがんばります。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/31(日) 23:41:54 

    >>82

    私もそのくらい貯蓄ありますがきっと学費でなくなっちゃうんだろうなぁ
    しかも年の離れた下の子もいるので、その子のためにも貯めないといけない

    高校は無償化なのに急に大学で高くなるから、もうちょっと安くてもいいですよね

    +4

    -0

関連キーワード