ガールズちゃんねる
  • 285. 匿名 2024/04/01(月) 17:22:06 

    >>110
    ウソ松じゃないと思うよ。
    私の娘も卵、乳、乳製品アレルギー持ちで口に入るものには細心の注意を払っていたけど、似た様な事を経験しました。

    上記品目を使用していないパンはあまりないのは事実だけど、時々「不使用」をうたっている街のパン屋さんがあるのよ。
    最近はアレルギーも認知され出したから。

    私もたまたま見つけて喜び勇んで購入し、食べさせたところ、数分後に顔に赤い湿疹が出だして、、、

    幸い湿疹で済んで、救急車呼んだりの重篤な症状まで進行しなかったから事なきを得て、お店にも連絡しなかったけど、、、

    卵、乳、乳製品不使用は本当だったと思う。
    だけど恐らく調理器具などを他のパンと同じものを使用していて、作る工程で微量に混入したのだろうと思ってる。

    アレルギー対応のパンを販売してくれるのは嬉しいけど、販売するならするで、その辺りの事まで配慮というか、勉強してくれないと、ただ時流に乗ってとかでアレルギー対応を謳ってしまうと、重大事故につながる事もあるのでは?と思った出来事でした。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/01(月) 21:11:21 

    >>285
    私も小麦アレルギーだから言ってることはめちゃくちゃよくわかります。
    重度の方ならコンタミもアウトだろうから、普通のパン屋の小麦不使用はほぼアウトだと思った方がいい。
    たまにすごくアレルギー研究して徹底してるお店もあって、そういうところかどうか事前に細かくチェックしてから買うと安心かな。
    それくらいアレルギー持ちって生きづらいよ。
    一生パンもラーメンもうどんもピザも食べられない人生。
    こんなふうかと思うと死にたくなるくらい辛い。
    いつの日か食物アレルギーの治療法が確立されるといいな、、、

    +0

    -0