ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2024/03/31(日) 17:51:43 

    >>106
    子どもいるけど昔飲食店で働いてた立場でもあるので言わせて欲しいんだけど、子どもの命の管理するのは店じゃなくて親だよ…
    このパン屋はアレルギー対応謳ってたから有り得ないミスを犯してるけど、一般の飲食店でこの食材は使ってるかとか同じ場所で調理してないかとか根掘り葉掘り聞いてこられるの本当面倒臭い
    使ってる全ての食材を店内で作ってるわけじゃないし、そんな心配なら普通に外食は諦めようよ
    あまり言いたくないけど、なぜかアレルギー持ってる人や障害持ってる人って喧嘩腰だったり高圧的だったりしつこかったりモンスターみたいな人多くて対応が本当大変だった

    +26

    -4

  • 139. 匿名 2024/03/31(日) 17:55:28 

    >>132
    同じ厨房で作っているからお勧めしませんって言えば良くない?
    それでウダウダ言ってきたら命に関わること大事なことなんでの一点張りで対応してたよ
    プリプリしてご帰宅されたけど笑

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/31(日) 18:59:13 

    >>132
    わかる。表示義務のアレルギー物質なら表記あるけどそうじゃないやつは表記ないからわからんのよ。聞かれたけどこちらではわからないので食べないでください!って売らずに追い出したよ。店としてはそれしか正解ないよな。

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/01(月) 01:00:47 

    >>132
    わかる。そんな重篤なアレルギー持ってるならアレルギー対応を謳ってるわけでもないそのへんの安いチェーン店なんかで食べないほうがいいよって思う。どう考えても学生のバイトが作ってるようなチェーン店なんかさ。

    あと、これって〇〇入ってる?みたいな聞き方する人、好き嫌いなのかなんなのか分かりづらいからはっきりアレルギーだからって言って欲しい。

    +5

    -0