ガールズちゃんねる
  • 394. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:40 

    こんなの名前を付けるかどうかだけの話で、どの時代にもある感覚だよね。自分も若い頃は「成長とか●年後に目指す像とか知らねーよ、めんどくせ〜〜」とか思ってたけど、歳を重ねてそういうことに嫌々でも向き合わされたことに感謝してるというか、あーあの上司はここまで見えて教えてくれてたんだなと理解できたりする。上司も付き合ってくれてたんだなと。

    若い子への苦労自慢や、昔の感覚のままの時代遅れのアドバイスは悪だけど、その時に理解できないことを何でもハラスメントハラスメント言ってたら人材育成なんて無理だよね。

    +3

    -1