ガールズちゃんねる

2回目はないと思った初デート

1074コメント2024/04/30(火) 19:19

  • 65. 匿名 2024/03/31(日) 12:32:09 

    お茶をしたお会計の時に『ご一緒でよろしいですか?』と店員に聞かれ、私に視線を送って答えず私に割り勘でと言わせた人。2回目は本当にないと思った!

    +363

    -8

  • 220. 匿名 2024/03/31(日) 13:15:43 

    >>65
    彼氏と吉野家会計してる時、たまにそういうのある😅恥ずかしいからやめて、後でちゃんと払うから先に全部払っといてって言ってもいいかしら?

    +71

    -4

  • 445. 匿名 2024/03/31(日) 16:34:02 

    >>65
    うわぁ。でも店では奢ってるようにみせて後から徴収する男子よりマシに思える。

    +71

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/31(日) 21:29:27 

    >>65
    ムカつくから逆に一緒で大丈夫です。って言って払って帰る。即ブロックさよ〜ならーー

    +37

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/01(月) 00:48:08 

    >>65

    セコい男だねー。やれやれ…だね。

    +13

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/01(月) 02:39:22 

    >>65
    高校生の時、ティーサロンのバイトで、男女客に「お会計ご一緒ですか?」と聞いたら(場所柄夫婦が多い)
    男性「俺が払うかは俺が決める。バイトごときが決めるな!」って怒られた 謝罪して、「お会計はいかがされますか?」と聞いたら「そう聞くのがサービスマンとして正解だ」ってお金を払ってった 私の配慮が足りなかったけど、なんかモヤッっとした お詫びがてら店の外までお見送りをし、離れるまで頭を下げてたら「土下座させても良かったけど、許してやった お前も俺に頭下げてお礼言った方がいいよ」と大声で話してた
    なんてヤナ奴だとムカついたけど、学ばせてもらったと思うことにした
    それから敢えてお会計時、個別の金額をお伝えした
    「まとめてお願いします」という男性もいるし、後程コソッと「いつも奢るのが当たり前だから助かった」お話される方もいました
    なんか楽しくなりました
    あの男性のお連れ様は、次の日わざわざ謝罪をしに来てくださいました 「プロポーズされてるのだけど、どうしようか悩んでる どうしたらいい?」と聞かれたので、私が高一なのを伝えて、「彼氏でも家族でも友達でも同僚でもあんな人は嫌だ」と言いました
    長々とスレ違いの駄文で申し訳ございません

    フラれたのが私のせいにしたいのか、その男性はまた私を怒りに来ました とっても面白かったです

    +79

    -14

関連キーワード