ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/03/31(日) 11:27:11 

    >>20
    同じコミュニティだから返事をしないわけにはいかないからただ返してるだけなのに、やり取りが続いて良い感じだと勘違いされるのあるあるだよね…
    牽制で彼氏の話しても、なんか一途な子=俺にも一途になってくれるって謎に評価上がったり。

    +761

    -4

  • 129. 匿名 2024/03/31(日) 11:39:42 

    >>62
    モテないブ◯なのに恋愛が諦められない男には彼氏がいるって通じない
    彼氏さえいなければ自分と付き合えると解釈したり
    そもそも女の子と関わる事が少ないから、わずかな接点に常軌を逸した執着を持つ
    モテない冴えないくせに恋愛したがる男って脳か何かの障害にすら思う

    +250

    -6

  • 216. 匿名 2024/03/31(日) 11:57:44 

    >>62
    やり取りが続いて良い感じだと勘違いされるのあるあるだよね…

    おじさんになってもいるよ
    世話になってるから挨拶程度の会話しただけ
    気持ち悪いから距離おいたら悪口
    自分が好かれてる、普通レベルくらいに思ってるのが>>1とおんなじ

    +256

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/31(日) 12:45:32 

    >>62
    これさ、自分よりも強い立場(たとえば先輩や上司とか)でなくても、メンバーが固定されてて、かつこちらの個人情報を掴んでる男なら同じなんだよね
    男性上司からパンケーキの写真が…「男らしさ」の陰で負った傷の癒やし求める男性 セクハラも?
    男性上司からパンケーキの写真が…「男らしさ」の陰で負った傷の癒やし求める男性 セクハラも?girlschannel.net

    男性上司からパンケーキの写真が…「男らしさ」の陰で負った傷の癒やし求める男性 セクハラも? ■男性の悩み…出世した妻にモヤモヤ 清田氏は「男らしさ」と最近の価値観の狭間で悩む男性からの相談も紹介。「自宅で家事をしても、妻からダメ出しされ苦しい」「会...


    このトピでも、女の子の部下は上司のセクハラめいたLINEに「気持ち悪いんだよ」と思ってるけどけっして言えないのよ
    でも、上司が後輩男子でも結局同じよね
    何されるかわからんからマジで当たり触りなく行くしかない

    これの対策(妥協案)が、
    「自分が気の弱い逆上タイプの男の子のみでなくなること」
    一択なのが悔しい
    逃げても理解しないだろうし、冷たくしたら逆上されるかもしれない
    若い女の子は大変だよ
    私の若い頃は男の好みまるで気にしてなかったから相手にもされなかったけど、素で女子アナ系の服が好きで似合ってた友達はちょっと怖い目にあってたし…

    +98

    -3

  • 318. 匿名 2024/03/31(日) 12:59:23 

    >>62
    派遣で入った職場で初めて顔を合わせた人がその後に猛烈に話しかけて来て、名前も知らなかったけど
    聞かれた事にバカ真面目に答えてたら仲良くなったと思われてて社内ストーカーされてた。
    怖いから話し掛けられた時にダッシュで逃げたら
    話しかけられなくなって良かったーってなった思い出
    その人、初対面で私を見る時に物凄い目を見開いてたんだよね。その時にロックオンされてたんだって後で思った。

    +127

    -2

  • 405. 匿名 2024/03/31(日) 13:53:04 

    >>62
    昔ガルの雑談スレに同じアパートに住む同じ階に住む人を好きになりました
    いつもエレベーターで笑顔で挨拶してくれてイケメンで好きです
    この前ドアに手作りお菓子のプレゼントと連絡先を書いた手紙をかけておいたのですが返信がありません
    どうプッシュしたらいいですか?
    みたいな内容で
    皆んながやめなよ既に押しすぎてるし性別逆なら警察に言われても仕方ないレベルだよ
    と言っても皆さん意地悪ですね
    諦められないので今度会った時直接手紙見たか聞いてみます

    みたいな人いて戦慄したわ

    +236

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:17 

    >>62
    本当これ、ずっとこれ
    学校や職場や趣味でも、同じコミュニティで他の人もいて迷惑かけれないから返信してるんだよ
    1回でも義務で返信すると勘違いするんだよ男性って

    +34

    -2

  • 825. 匿名 2024/03/31(日) 20:00:15 

    >>62
    これだから男とのお付き合いは慎重になるわけよ

    +22

    -1

  • 884. 匿名 2024/03/31(日) 20:43:06 

    >>62
    事務連絡でない、後輩、距離感バグっててあいつヤバない?っていう相談に周りが同意するような奴、なら返事しない一択では
    この状況で返事しない人いっぱいいると思う、そのなかにあって返事する優しさがあるから余計に好かれるのかな

    +14

    -2

  • 1331. 匿名 2024/04/01(月) 00:16:50 

    >>62
    女同士でもそう感じて、何言われても社交辞令かなと思ったり事務連絡みたいなLINEしか送れないことたくさんあるのに、こういう人ってすごいなあと思う。

    +19

    -1

  • 1485. 匿名 2024/04/01(月) 01:55:38 

    >>62
    あるある。
    そして、これからも無くなることは無いだろう悲しい現実
    まだ入って間もない頃のこと
    業務連絡が来たから、お疲れ様です。了解ですと言ったら後日休みの日に電話が来て
    急ぎだと思い出たら、『声が聞きたくなった』と。
    はい?と思って、仕事の用事でなければと切ろうとしたら『俺がかけてんだよ?何様のつもり?』というように脅されて(言い方分からないけど圧かけられて)
    20分くらい付き合うことに。
    出かけてる途中だったんだけど
    『もしかして、彼氏と?』『今誰といるの』『何を買ったの?』と永遠に聞かれ
    プライベートな事は話さないようにしたけど本当に迷惑だった。
    そして、なによりも怖い。

    +26

    -3