ガールズちゃんねる

土日になったら夫婦喧嘩が勃発する人

367コメント2024/04/07(日) 21:30

  • 5. 匿名 2024/03/31(日) 09:25:22 

    昨日、テーブルをアルコールで消毒していたらお酒を飲んでいた旦那の手にかかった

    最後にやれば・・

    +438

    -25

  • 30. 匿名 2024/03/31(日) 09:28:49 

    >>5
    そうだよね
    まだ飲んでる途中でそんな事されたら嫌な気持ちもわかる

    +332

    -19

  • 48. 匿名 2024/03/31(日) 09:32:22 

    >>5
    本当だよw
    食べたり飲んだりしてる人がいるのにアルコールぶっかけて拭き始めるとか、嫌がらせかよって。
    普段は知らんけどこの件に関しては、主がどうかと思うわ。

    +354

    -24

  • 51. 匿名 2024/03/31(日) 09:32:33 

    >>5
    これ、飲食店でもやられるのが嫌だから私も気になります。

    流石に食事中にかけてくる店員さんはいませんが。
    食べ終わったお隣と距離が近い席の時に、こちらにかかりそうな勢いでスプレーする人が苦手なので…

    +188

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/31(日) 09:33:04 

    >>5
    本当にそう思う。

    「私が悪いのはわかってるけど、そんなに大声出してキレるほど?謝ってるのに。」

    こういうところ、どう考えても火に油。
    悪いと思ってたら、こんな言い方しないわ。

    +203

    -25

  • 62. 匿名 2024/03/31(日) 09:35:41 

    >>5
    まあそうだよね
    旦那が飲み終わった後もどうせ拭くんだろうし

    +132

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/31(日) 09:37:18 

    >>5
    忙しいから仕方ないんだろけど、手にかかったという事実よりも「こっちは片付けたいんですけど、あなたがいるスペースだけ拭けないのよね」の圧がある
    もし喧嘩中の旦那に無言でそれやられたら、わたしは邪魔ってことね?!ってピリつくわ
    たぶんふたりとも疲れてるよ
    なにかの家事を妥協するか、外注したほうがいいわ

    +245

    -2

  • 99. 匿名 2024/03/31(日) 09:46:25 

    >>5
    早く飲み終われ!の圧にキレてんじゃないのかな

    +92

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/31(日) 09:47:21 

    >>5
    除菌ペーパーに変えるとかね

    +73

    -3

  • 105. 匿名 2024/03/31(日) 09:47:33 

    >>5
    んーけどこの旦那さんが飲んだ後にテーブルキレイにするかな?酔っ払ってコップも料理の皿もそのまんまな人かもよ。そんで朝起きてげんなり。
    せめて他のところだけでもキレイにしておきたい気持ちわかる。

    +28

    -33

  • 118. 匿名 2024/03/31(日) 09:50:34 

    >>5
    私はアルコール最後にするけど食べ終わったお皿とかごちゃごちゃしてるの嫌でサッサと座ってて近くにあるカウンターに移動させてたら「何か急かしてるの?ゆっくり食べたいんだけど…」て言われた。
    余裕なかったら私毎日仕事する時間早いし片付けたいんだよって思うかもしれない。
    でも発想の転換で、私の作ったもの味わって食べて仕事の疲れを癒してるんだ~★みたいな感じで思うようにしてる。
    本当にイライラしてるときはその場を離れて暫く一人の時間作るとおさまるよ。
    スーパーとか行った帰りに車のなかでちょっとスマホいじったり珈琲飲んで一息ついて帰るとかね。
    主さんのパターンは何か工夫すれば離婚までしなくて良い気がするけど…(本人じゃないから違ったらごめんだけど)

    +23

    -7

  • 122. 匿名 2024/03/31(日) 09:51:12 

    >>5
    これ、食後って書いてないし食前の可能性もあるよ

    ご飯食べ始める前に飲み始める人っているよね

    +63

    -5

  • 133. 匿名 2024/03/31(日) 09:53:31 

    >>5
    要領が悪いのか、ちょっと嫌がらせみたいだよね…。
    ブチギレるのもあれだけどどっちもどっちも。

    +58

    -3

  • 142. 匿名 2024/03/31(日) 09:55:43 

    >>5
    旦那さんゆっくりくつろげる空間作ってる?
    家でもゆっくりできないのはイライラするかもよ。
    主さんも色々やることあって大変かもしれないけどさ。

    +41

    -8

  • 143. 匿名 2024/03/31(日) 09:56:04 

    >>5
    主さんは主さんでお互い一緒にいるのに慣れ過ぎて無礼になってるところもあるのかも。
    どっちが悪い、相手が悪いばっかになってしまっているとケンカは増えるよね夫婦は。
    家事忙しくてどうしてもそのタイミングでやりたいならちょっとごめん拭くね?ってワンクッションあったらもう少し違うのかも。旦那さんは手をどけたりお酒移動させたり協力する。お互いにこうできてたらケンカにならない。

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/31(日) 09:57:23 

    >>5

    てかアルコール除菌とか
    未だにやってんの?

    免疫どんどん殺しんじゃん

    やめなよふくの

    +23

    -27

  • 192. 匿名 2024/03/31(日) 10:22:50 

    >>5
    だとしてもそこまで激怒する夫はヤバイと思う

    +18

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/31(日) 10:28:56 

    >>5
    仕事終わらせたいんだろうね
    やらなかったら旦那は文句言ったりするのかな

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/31(日) 12:00:18 

    >>5
    激務な旦那が休日まったりお酒飲んでる最中にアルコールで吹くとかサイコパスよねww

    +33

    -6

  • 247. 匿名 2024/03/31(日) 12:37:49 

    >>5
    笑ってしまった

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/31(日) 13:29:41 

    >>5
    よっぽど大きいテーブルで主さんが食べたところだけピンポイントでアルコールできるってならまだしも、普通は人が飲んでるときにアルコールで消毒はしないよね。まぁ怒鳴るほうもどうかとは思うけどイラッとはするかも。

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/31(日) 15:17:58 

    >>5
    食べ物や飲み物があるのにアルコール吹きかけられるのは私も嫌だなぁ

    うちの母がそうで気にせずアルコール吹きかけまくるんだけどその気にしなさがイラッとくる

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/31(日) 23:10:27 

    >>5
    拭くための台拭きとかにアルコールしてから吹けば良いのに。
    人が食べているところでアルコールしないよ。

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/01(月) 07:38:16 

    >>5

    それはそうかもだけど、別にブチ切れて怒鳴るのはおかしいよ。怒鳴らないで普通に言えばいいのに。
    すぐ不機嫌になる男って本当嫌いだわ。

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2024/04/01(月) 09:18:38 

    >>5
    主さんは発達だから仕方ないよ

    +0

    -2

関連キーワード